鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

ガチヒリ

 

1本目

 

予め言っておきますと、なんのオチも結論も無く、ただの私の感想文です。しかもあんまりビリヤードと関係のない、SNS関連ネタであります。

 

 

スマホやパソコンを使う際に「初期設定にかける時間を面倒に思うあまり、小さな時間をロスし続けがち」ってな話を度々書いております。

 

10分くらいかければその後の時間短縮に繋がるのに、10分程度を面倒くさがる。そして毎日毎日30秒無駄な時間をかける、、、みたいな。

 

目の前だけを見たら30秒と10分ですから30秒の方が楽なわけですが、10分の方を選択すれば翌日からは0に出来る。単純計算、20日後には元が取れる。毎日30秒ロスし続けたら、1年間では約3時間を無駄にすることになるわけであります。

 

けれども最初の10分を面倒くさがる。ありがちな話ですよね。

 

もっと分かりやすい例を挙げれば、「最初にちゃんと取扱説明書を読めば色々と簡単・便利に使いこなせるのに、取説を読むのを面倒くさがるあまり延々と不便な使い方をする」みたいな話でしょうかw

 

 

ビリヤードでも、最初にちょっと苦労をすれば後が楽になるのに最初の手間を惜しんで永遠に小さな苦労を背負い続ける、、、ってことがありがちだよね、っていうネタをいつもは書いているんですが、今回は全く別の話です。Twitterの話です。

 

 

ビリヤード界隈に限った話ではなく世間一般での話ですけども、「長い文章(連投ツイート)は読まない」「長い動画は見ない」って人は結構多くいる。

 

2投3投と連投されているツイートであっても1投目しか読まないとか。

 

30秒以内の動画なら見るけど、1分を越えてるようなやつだと見るのをやめてしまうとか。YouTube動画がリンクされてても絶対にリンクは開かないとか。

 

そういう人達には、長い文章や動画を見るだけの時間がないのか?となったら全然そんなことはなく(もちろん時間がない人もいるでしょうけども)同じ人が5連投したツイートは見ないが、5人分のツイートは見るし。2分の動画は見ないが、30秒の動画×4は見るし。

 

Twitterだけの話じゃなくてYouTubeでも、「10分の動画は見ないが2分の動画を5個は見る」みたいな人は少なくないわけでして。

 

別に時間が無いわけではないが、1つ1つに時間をかける気はない。そういう人は一定数いる(私もどっちかというとそっち寄りですw)

 

広く浅くというか、1つ1つへの関心・注意力が低いというか、刹那主義というかなんというか。コンテンツ大量消費時代だなんて言われますけど、SNSとの接し方もそういう人が多いなっていう感想です。

 

 

ちなみに、昨日「暇という言葉は使うべきではない」というネタを書きましたけど、今回書いたような「長い文章や動画は見ないが、そのぶん数はたくさん見る」っていう人達に対して「なぜ長いものは見ないのか」と尋ねた時にありがちな返答が「そんな暇ないw」だったりしますね(笑) 「いやいや、そんだけたくさんの数見てるんだから充分に暇だろ」って言いたくなるやつ。

 

  • 長い文章や動画は見ないが、そのぶん数を見る
  • 長い尺のものも見るが、そのぶん数は見ない

 

前者が後者に対して「そんな長い動画を見るなんて暇なのw」と言ったり、後者が前者に対して「そんなたくさん動画を見ている暇があって良いねw」と言ったり。めちゃくちゃありがちw

 

「自分の価値観こそが正しい」とか「マウントを取りたい」とかいう意識を持った人は多いですわな。

 

 

2本目

 

同じ「楽しい」という言葉を使っていても、その具体的内容が異なる。。。という話を繰り返ししております。

 

ある人にとっての「楽しい」は和気藹々とした楽しさ。ある人にとっての「楽しい」はピリピリとした空気の中でガチバトルを繰り広げること。その他色々。

 

人によって何を楽しいと感じるかが全然違うから、意思疎通をしたい時には気をつけなきゃいけないよっていうのが毎度書いております内容であります。

 

 

先日ふと思いましたのは、サークルやJPAチームのメンバーを集めたい時ですとか、何かしらビリヤードイベントを主催して参加者を募りたい時ですとかに「一緒に楽しんでくれる人なら条件問わず!」みたいな募集をして「楽しさ」が全然噛み合わない人が来たら悲劇だなってことでしたww

 

自分が幹事だった時に「一緒にビリヤードを楽しみましょう!(勝ち負けにこだわらず、和気藹々とした時間を共有しましょう!)」と募ったら、ガチ勢が来て「俺は真剣勝負が楽しいんじゃー!」「『一緒に楽しみましょう』って言ったでしょ?」とか言われたら悲劇だしw

 

逆もあり得ますよね。いち参加者として会に出席する時、「一緒に楽しみましょう!」と書いてあったからエンジョイするつもりで言ったら、「(ヒリヒリしたガチの雰囲気を)一緒に楽しみましょう!」だった!!とかw

 

「楽しい」「楽しむ」っていう表現も何かと食い違いが出ますね。

 

もうちょぃ具体的に書くか、何かしら補足説明をした方が良いのかもしれません。