鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

そんな配置にしないことが大切?

 

1本目

 

甲「こういうショットって難しいですよね。練習中です」

 

乙「そんなショットの練習をするより、そんな配置にしないことの方が大切ですよw」

 

甲「相手から回ってきた配置だったらどうするのか」

 

  

こういうやり取りを、球人生の中で100万回くらい見かけている気がしますw

 

100万回ってのはもちろん大げさですけど、かなり頻繁に見かけます。皆様も同じじゃないですか?

 

乙みたいな発言って、私は何1つとして共感出来ないんですよ。ただただ綺麗ごとや理想論を口にしてドヤりたいだけの空気読めない奴っていう印象しかないw

 

甲が相応の実力者だった場合は、まさに「相手から回ってきた配置だったら」で話は終わりですし、どんだけ手球コントロールを鍛えたって人間必ずミスはしますから、リカバリだって練習しなきゃいけない。

 

「そんな配置にしないことの方が大切」なんて言われたって「そんなのは大前提過ぎる」「その前提の上で、前提が崩れた時にどうするかの話をしているのだ」としか言いようがないですよね。

 

また、甲が初心者初級者であり、分不相応な練習をしていると感じた場合だったら。

 

そういう時は「そのショットはまだあなたにとっては難しすぎる」「そういう配置になった時はとりあえず諦めましょう。今はもっと基本的なショットを先に練習すべきです」が正しい返答かなと思います。「そんな配置にしないことの方が大切」では言葉足らず過ぎる。

 

 

「そんな配置にしないことの方が大切」という言葉だけを見れば正論ですし、場合によっては真っ当なセリフでもある。が、その言葉を発するシチュエーションが大体おかしい。

 

適当ではないシチュエーションにて大真面目な顔したりドヤったりしながら発する人がいるってんだから困ったもんですね。

 

 

2本目

 

ツイッターのお話です。

 

 

何年か前、Twitter上で喧嘩が勃発しておりました。

 

甲がツイートをする。それに対し乙が「そんなことを言うのはおかしい!!」と喧嘩を売る。

 

まぁ、その程度のいざこざはいくらでもあるわけですけど、その時は乙の怒り方が尋常ではなかった。ハッキリ言ってしまえば頭がおかしいとしか思えない怒り方だったわけです。

 

 

その時の乙のセリフで今も私の身近で話題に挙がることがあるのがこんなのです。

 

 

乙「甲の言うことはおかしい。そんな甲のツイートにいいねを押す人も同類だ!!」

 

 

これ、Twitter上(ビリヤード界隈の話ではなく、Twitter界全体)で度々見かけるセリフです。

 

私、乙の異常と言える怒りっぷりには全く共感出来ませんし、そもそもその出来事以前から乙に良いイメージが無かったので乙に賛成する気は全くないんですけど、ただ「いいねを押す人も同類」という点にだけは共感するんですよw 公の場でそう言い放ってしまうことには共感しませんが、考え自体には共感。

 

「いいねを押す人も同類」という考え方に共感出来ない人もいるようです。「いいねを押す理由なんて人それぞれなんだから、いいねを押しただけで同類扱いするのはいかがなものか」と考える人もいる。

 

 

皆さんどうでしょう。もしSNS上で誰かが皆さんに関係するような悪口を言っていたとします。たとえば「ビリヤードってマジで面白くないしダサイよね。あんなんやっている人の気が知れないんだけどww」と投稿している人がいたとしましょう。

 

それに対していいねしている人がいたとしたら「なんでいいねするの?」「あなたもビリヤードを馬鹿にしているの??」って思いません?

 

 

「いいねをする理由は人それぞれ」という話は何度か書いています。「良いと思ったから」という理由だけではなく、単に「読みましたよ」と投稿者に示すためだけに押す人もいるし、「このツイートはもう読んだツイート」と自分自身に対してのメモ代わりで押す人もいるようだし、拡散目的で押す人もいますし、相手の好感度を上げたいために押す人もいるしetc...

 

誰もが「良い」「共感」「高評価したい」と思った時にだけ押すわけではない。しかしながら「これはいいねしない方が良いな」という判断もすべきではないでしょうかね?

 

それこそ、差別的な投稿に対していいねなんて押したら、差別された人の感情を逆撫でするのなんて自明じゃないですか。「別に良いと思ったからいいねを押したわけではない」「別にツイートに賛成したわけじゃない」なんていう言い分は通らない気がします。

 

もしも「なんて酷いツイートをするんだ。拡散して晒してやろう」などと思っていいねを押したのだとしたら、意図が間違って伝わる可能性は大。正しく意図を伝えつつ拡散したいのならば引用リツイートでもして「この意見には反対です」としっかり言葉で伝えるべきではないでしょうかね。いいねを押しただけでは逆効果になる。


(リツイートだけ、ってのも同じですね。何もコメントなくリツイートしているだけだと「この意見に賛成」なのか「こんな馬鹿げたことを言っている人がいますよ」なのか、どっちの目的での拡散なのか分からないことがある)

 

当たり障りのないツイートに対してなら、どんな目的でいいねを押すのも自由だと思います。けど、センシティブな内容の投稿に対してはしっかり判断をした方が良いと思う。それが出来ないのは想像力が欠如しているってことになるんじゃないでしょうかねぇ。