鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

再現性の高さが持て囃される

 

1745文字

 

1本目

 

今はガソリンが高いじゃないですか。ガソリンが高いというのは事実。

 

ガソリンの高さを理由に、母は自家用車の利用を渋ります。よほどのことがない限りは車は使わず公共交通機関を使いたいらしい。それはまぁ堅実で良いと思うのですけども、しかしながら

 

  • ガソリン代の高さを考慮してもなお安く済む自家用車利用
  • 車よりも運賃の方が遥かにかかるし、時間もかかる公共交通機関利用

 

こういう二択で母は頻繁に後者を選んでしまう。直近では

 

  • 自家用車では約350円。1時間。
  • 公共交通機関だと800円。3時間。

 

これで後者を選んでいた。「ガソリンが高いから!」が理由。

 

読者様の中には「お母様には『エコ』とか『車を運転したくない』など、別の理由が本音としてあるんじゃないか」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、その線は無しです。母は本音から「ガソリンが高いから」を理由に公共交通機関を使っている。

 

こうやって他人事として見ていると「アホなん?」「どう考えても前者の方が安いし、時間もかからない。後者にはデメリットしかない」と思うわけですけども。

 

いざ自分事として考えてみると、似たようなことをやってしまっていることが多い。例の1つが球屋選びです。1人練習をしようと思って、どの店に行くか考えた時に

 

  • 場代1800円。交通費300円。往復1時間。
  • 場代1500円。交通費600円。往復1時間半。

 

こういう二択で「場代が安いからー」と後者を選んでしまうようなことがある。交通費を合わせたら一緒だし、後者の方が時間がかかっているから無駄が多いのに。

 

他にも私には同じようなやらかしが多いし、たぶん程度の差こそあれ皆様もやらかすことはあるはず。

 

漠然とした感覚だけで「こっちのほうが安い」「こっちの方が早い」などと判断していると、誤った結論を導き出してしまうことが多い。

 

こういうのって続けていると癖になってしまうので、早めのうちに感覚の修正をした方が良いと思うんですけどね。どうも、いつまでもダラダラと惰性で転がっていってしまう我が人生。



2本目

 

とある歴の短いB級さんと相撞きをした時のこと。

 

今どきらしい、コントロール重視のブレイクをするB級さん。

 

取り出しはバッチリ。トラブルは無し。そして再現度も高い。けど、毎回難しい。

 

強く撞かないから安定しているブレイク。けど、強く撞かないから「トラブルはないけれど難しい」という配置にしかならない。「これを確実に取り切れるのはA級」「A級だって、私程度のレベルだと確実に取り切るのは難しい」と思うような配置。

 

B級さんはB級なだけに取り切れない。その様子を見ていて「もっと強く撞けば良いのでは?」と思いました。配置が良ければ取り切れるだけの実力があると感じるB級さん。しかし、配置が難しいからマスワリを出せる気配を感じない。

 

もしかしたら「今はマスワリできなくてもいい。この配置を取り切れるプレイの腕前をつけてゆくのだ」と考えているかもしれないので余計なお世話かもしれませんが、今の姿だけを見るとチグハグに感じてしまいました。

 

「何をしたいのか意図は伝わる」だけがメリットなブレイクをしていたって、取り切れないんだったら意味がない。だったら不安定ではあるけれども、たまに配置が簡単になって取り切れることもあるような強さで撞いた方が良いのでは??と思ってしまった。



そう思う一方で、「今どきのB級だと、それは難しいのかなぁ」とも思いました。ここでの「難しい」は、技術ではなく気持ちの面での話です。

 

私がB級の頃って、まだラックシートが登場する前でしたし、相手ラックでした。なので、今よりはブレイクを強く撞く人が多かった。

 

そんな時代であっても、私の無意味なハードブレイクは馬鹿にされがちではありましたが、とはいえ多くの人が今の時代よりもずっと強くブレイクを撞いていました。「不安定なハードブレイク」をするのがおかしい時代ではなかった。



一方で今は

 

  • 再現性は高いが、配置が難しくてマスワリ率が低いブレイク
  • 再現性は低いが、たまに配置が簡単になることがあり、前者よりもマスワリ率が高いブレイク

 

前者を選択する人が多いように見受けられます。再現性の高さがもてはやされる。なので後者が馬鹿にされがちなのかもしれないですね。