鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

スタートラインに立てていない

 

1本目

 

一昨年~昨年、公式戦に出る前や出た後に「準備」について何度かネタにしたと思います。


私は平場よりも公式戦の時の方が球の内容のアベレージが高いと感じるのだけれど、それは「メンタルが強い」とかそういう話じゃなくて、準備の条件が違い過ぎるんだっていう話です。


公式戦の時は最低でも2週間前から(出来る時はもっと前から)ガッツリ撞きこんで球の調子を整えておくし、しっかりストレッチをして体の調子も整えておくし、食事や睡眠も徹底的に管理する。


万全の状態で出られるように準備するし、逆に準備が出来なさそうなら出ない。


一方で平場なんぞ、なんも考えてません。何の準備もしてない。


公式戦に出る時と平場とで条件が違い過ぎるから、単純比較が出来ない。


もし「万全の準備をした公式戦」と「万全の準備をした平場」だったら、メンタルの関係で恐らくは後者の方が良い球を撞けるんだと思います。でも実際には、平場の時には準備なんてしないから、どういう状態になるかが完全に運次第。良い時もあるし悪い時もある。振れ幅が公式戦に出ている時よりも大きくなってしまうわけです。

 

 

公式戦に出るときのように万全の準備をしたからといって、常にいい球が撞けるとは限りません。そりゃ当たり前の話です。


準備さえしたならベストが尽くせるとなったら、苦労はしまわんわな。しっかりとした準備をするというのは言わばスタートライン。そっから先が勝負であります。

 


さて。「調子のムラ」「調子の波」「好不調」というものについて話をしている時に「どうも話がかみ合わないな」と感じるのは、真面目なプレイヤーが相手の時です。


真面目なプレイヤーってのは、平場だろうがハウスだろうが公式戦だろうが、シチュエーションを問わずほぼ100%スタートラインには立っている。公式戦の時と平場の時の準備具合の差が小さい。少なくとも「今日はあんまり球撞く気しないなー」なんて気持ちで球を撞いていることは滅多にないんでしょうw


真面目な人たちが話す調子のムラってのは「スタートラインには立っている」という前提でのムラの話なのです。


ところが、私を含めた不真面目プレイヤーたちのムラってのは、スタートラインに立っていない時も含めているので、MINが酷い。


「なんか相撞き始めちゃったけど、全然やる気でないわ、、、」ってことがしょっちゅうありますからね、、、


・やる気
・体調
・球の調子


という3つに分けたとして、真面目な人たちはやる気は常にあって、後は残りの2つ次第。


不真面目プレイヤーは「やる気」からして、しっかり準備して調整をしないといけないし、体調に関しても普段は気の抜きっぷりが酷いし、、、みたいな。


球の調子とは関係のないところでのムラが酷いから、真面目な人たちと比べると波が激しいってことになるんじゃないかと思います。


「やる気も体調もバッチリ!」って時に限定すれば、球の調子の波はそこまで大きいわけではないと思うんですけどね。やる気と体調の部分がね、、、、、、

 

 

2本目

 

Twitterを見ていて「私が球を始めた頃(17年前)から、挙がってくる話題が変わらないなぁ」と思うことがしょっちゅうです。


賭け球のことですとかクラス分けのことですとか、私が初級者の頃からのテッパンのお題であり、今もそれが変わらない。みんな昔と同じ話題で盛り上がっているっていうw


少なくとも私が始めてからの15年以上の間、何も進展していない。笑えますね。


さて。昔から変わらぬテッパンお題と言えば「ビリヤードはスポーツか否か」というのも挙げられると思います。


この話も過去に散々に書いてきたので、大筋は割愛。新たに思ったことだけをネタにします。


ビリヤード場に来る一般客に目を向けていると、しばしば見ているだけっていう人がいます。女性に多いですね。


見学者は場代がかからないような店ならまだしも、場代を払っているのに全くビリヤードをしないような人もいる。


なぜなのかと今までは推測するしかなかったのですが、先日たまたま話を聞く機会がありました。


1人の人からしか聞いていませんが、その人の話をまとめれば「出来ないことはやりたくない」「出来ないことをやるのは恥ずかしい」「昔から体を動かすことが苦手なので、どうせ出来ない」ということのようです。


その時その場には、その人の他にも全くの未経験者がいたんですけど、混ざるつもりはないらしい。「全くの未経験者であっても、すぐに出来るようになる人はいる。自分はそうじゃない」という考えみたい。


勿体ないなという感想しか出てきませんが、でもビリヤード以外の場でもそういう人はチラホラ見かけます。どうせ出来ないから、新しいことに手を出すのは億劫。特に人目がある場では絶対にやりたくないっていう人。


そういう人の中には「スポーツ」というものに拒否反応を示す人がいます。子供の頃から運動が大の苦手で、体育の授業など地獄でしかなかったという人達。


もしビリヤードがスポーツであると認知されたら、そういう人達はビリヤード場に足を向けてくれなくなりそうだなーと。


そんなことを思いましたよっていうだけの話でした。