鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

言い訳肯定派

2本立て



1本目



「師曰く」みたいな感じで言ってみますが、I氏曰く


「俺は言い訳肯定派です」「言い訳はする意味があります」


とな。相変わらず迷いなどない言い切りっぷり。


私はよく、「私は言い訳をするけれど、それをちゃんと反省に活かすところが長所」だとゆーとります。



たとえば、最近はグローブをする人が多いのでそういうシチュエーションは減ったかもしれませんが


「シャフトが滑らないなーと思ったまま、まぁいいやで撞いてしまったらキューが引っかかって9番をシュートミスしてしまった」


という出来事があったとしましょう。


そこで「シャフトが滑らないまま撞いて外してしまった」と口にしたら、誰かから「言い訳するなよ」と言われたとします。


さて。ここで言う「言い訳をするな」とはどういうことなのでしょうか。


・原因考察を一々口にせんでよろしい。自分の中で消化せよ。
・適当な理由をでっち上げてミスの責任転嫁をするな。お前が下手なだけだろう。


前者であるというなら私は賛同します。一々口に出して周知させる必要はないですからね。


しかし後者には賛同しかねます。何故ならでっち上げでも責任転嫁でもなく「滑らなかったことでミスをしてしまった」のは事実、または正当な原因考察であるからです。


「シャフトのメンテナンスをする」「もしまた次に同じようなシチュエーションになったら、一度構え直してシャフトを拭いてから撞く」


などの行動をし、2度目のミスを予防したとしたら、原因考察の意味があったと言えますよね。


また、シャフトをちゃんと滑る状態にしたのに同じようなミスをしてしまったら「シャフトが滑らない事だけが原因ではなかったようだ。他の原因を探ろう」と思うことが出来ます。一歩前進です。


けっして、責任転嫁したいがために適当な理由をでっち上げているわけではないのです。



言い訳はしないが反省もしないよりかは、言い訳はするが反省もするという方がずっとマシでありましょう。


言い訳をせず反省するのがベストでありますが「言い訳をしない」ところだけを真似してもなんも意味は無いんですよ?分かってます?


大事なのは「反省をする」方だっちゅーのに。


こういうネタ、何回書いてるんでしょうね。かなり頻繁に言い訳狩りをする人に出会うからブログに書くキッカケが出来ちゃうんだよなぁ。




2本目


ここ1〜2年、なぜだか突如として謎のやる気を出しているI氏。


そんなI氏に公式戦出場の誘いを受けて、私も参加することに。


I氏が10ボールは嫌だということで、出場予定は9ボールの試合ばっかりです。


10ボールは嫌がるくせに、なぜだか全日本ローテには誘われたんですけどね。その感覚が全く理解出来んw


推測するに、I氏は10ボールのことは何となく分かっていて「平撞きブレイクに慣れていないから嫌だ」「難しそう」とか思ってて、ローテーションのことはなんも分かってないから敬遠する気持ちもないんじゃなかろうかw


私はローテーション経験がほぼ0。 I氏はほぼじゃなくて全くの0です。


今年は私が嫌がってローテは出ませんでしたが、来年出るの。。?1年でローテーションをこなせるようになるとは思えないなぁ。


なにはともあれ、9ボールの公式戦にいくつか出ることになりまして、とりあえず1つ目には既に出場してまいりました。


出るからには、そこそこの球が撞きたい。これといった高い目標はないけれど「自分の考える最低限はクリアしたい」という目標はある。


ということで、付け焼刃練習を頑張ってみました。


第1段出場の1か月ほど前から試合を意識し始めました。


と言っても何か特別なことをするわけではなく「球撞き頻度を上げる」というくらい。「1時間でも撞ける時は撞こう」という姿勢で過ごしました。


そして試合1週間前。本格的な付け焼刃練習のスタートです。


まず、10ボールを封印し、9ボールだけをやるようにしました(ハードショットのインパクトの感触を確かめるために、平撞きブレイクを何回かは撞いたけれど)


「この1週間は、ハウスに出られるだけ出てやるぞ!」と思ったのに、週始めの月曜日しかスケジュールが空いてなかったって話はしたはず。


カーリートーナメントに出ましてカーリーさんにフルボッコにされるも、球の内容は悪くなかった。


火曜日。球撞けず。


水曜日。1時間ほど練習。


木曜日。前日に同じ。


この辺までは、球はそこそこ入れど、9ボールブレイクが全く当たっていません。何故かって練習してないからです。


でも私は楽観視していました。金曜日が丸1日フリーだったので、そこでなんとか出来るんじゃないかと思っていたからです。


そして迎えた金曜日。


またしても自分の計画性の無さに気づかされました。


昨年コンタクトレンズのブランドを変えまして、例年苦労する冬場のコンディションも乗り越えられたのですが、今夏同じブランドから新製品が出まして、1か月分だけお試しで購入してみたのです。


その新製品が思いの外良く、同ブランドの元々使っていた製品よりも球が撞きやすいと感じました。


しかしなんと、金曜日の朝の時点で残り2日分しかなかったのです(1日使い捨てタイプです)


試合当日は新製品の方で行きたい。それに、万が一破いたり落としてしまった時のために、予備でもう1日分は試合に持って行きたい。ってことは、もうこれ以上使うことは出来ない。今から注文しても間に合わない!!


ってなことで、金曜日は旧製品で球撞きへ。若干ではありますが、やはり見え方に違いが。。。



金曜日。球屋をハシゴして、計8時間くらい撞きました。



つづく