鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

美味しい肉が食べたい

3本立てでござる



1本目



2か月ほど時間に余裕が出来そうなのでビリヤードもボチボチやろうかと思っているのですが、そろそろ梅雨ですよね(更新日の時点で沖縄・奄美はもう梅雨入り)


となると、ますます今のうちに球撞いておかなきゃって思っております。


梅雨に球を撞きたくなくなる理由として「湿気が嫌」を挙げる人は多いと思うのですが、私はそこまでではありません。


しばしば書いております通り、私は世間一般の人に比べると湿気たコンディションがさほど苦手ではないし、グローブを持ち歩いているのでキューの滑りの点でも問題無いし。


梅雨時期が嫌なのは、単純に外出が億劫だということです。


特にキューケースを担いでの移動が面倒くさすぎる。ケースに防水対策を施さなきゃいけないし、濡れたら帰ってからメンテナンスしなきゃいけないし。


加えて、雨が強い日は防水・撥水加工の靴を履くんですけど、雨用の靴で球を撞くのにも適した物を持ってないんですよね。


なので、足元に違和感を覚えながら球を撞くか、撞き慣れた靴でグッチョリ濡れながら撞くか、、、、


雨にも球にも向いた靴を買えって話ではあるのですが。。。


皆様はそういう靴もお持ちなんでしょうかね?


こういう点、球屋まで車で移動出来る地域は良いなぁ。


余談ですが、この間ネットのニュースで「東京以外を『地方』とまとめるのはいかがなものか」ってなのがありまして。


私の周りにも多いです。「地方ではさ」って、東京以外を一くくりにして喋る人。


そりゃ失礼な話だと思って、私は「他の地方」「他地方」と書いてます。東京も1つの地方。他の地方は他の地方。


どうでもいいことですかね?w





2本目



tannsuikujiraさんのコメントに返信をしようと思って、デュラミスのボールの見た目を再確認しようと思いgoogle検索をしたんです。


「デュラミス ビリヤード」で検索かけたんですけど、Googles先生が頑なに「デュナミス ビリヤード」に持って行こうとするんですけど、デュナミスってなんなん?




3本目



ビリヤードと関係なさ過ぎるお話です。



食い道楽たる私。美味い物を求めてほっつき歩くし、自分でも料理をします。


同じ食材を使っても、調理の腕前次第で出来栄えは全く変わるなんてのは誰だって分かっていることでしょう。けど、分かっているけど分かっているか!?(何いってんだ)



私が千葉方面へ遊びに行く度に立ち寄っている漁協直営の食堂があるのですが、漁協直営なだけに魚が美味い。


しかし、調理が上手いとはお世辞にも言えないので、刺身を食べるのが無難であります。


唐揚げや天ぷら、その他諸々メニューは豊富なのですが、調理されたものはそんなにお勧めできない。


素材は良いが調理はそこそこっていう例。



もちろん好みはあるでしょうけども、魚は日本人であれば「生(刺身)が一番!」って人も少なくないと思います。


一方で牛肉はどうでしょうか。


食べられる店は限られますが、牛肉の刺身も美味いです。


けれど、一番ではないかなと。


すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉などなど食べ方は色々ありますけども、私はシンプルであり最も贅沢でもある鉄板焼き、ステーキ、ポワレなどと言われる食べ方が好きです。


そんでですね。「一度高級なものを食べたら、安い物は食べられない!」なんていう人もおりますけども、私は少なくとも牛肉に関してはそれがありません。


足切りラインはありますけども(安〇亭とかは無理、、、)学生に混じってチェーンの焼肉屋とか、しゃぶしゃぶ食べ放題とか普通に行けます。


が、NGを出したいのが「高級肉を自分で調理する」とか「高級肉を調理の下手な店で食べる」とかです。


勿体ない。宝の持ち腐れ。


素材の良さを殺してしまう。素材が良いだけに高い金を払うことになるのに、口にするのはそこそこの料理になってしまう。



勿体なさ過ぎる。


普通の肉を普通の店で食べるのは全く構わないんですけど、高級肉を普通の店で食べるってのはやりたくない。


味覚どうこうの問題じゃなくて、気持ちと金の問題ですね(笑)


でもホント、全く同じブランド牛を使っているのに「ここまで違うか」っていうくらいの差を感じたことが何度もあるので、お高い肉はちゃんとした店で食べたいなぁ。


ミシュラン星付きレストランに肉を卸している肉屋さんが自分のところでもレストランを開いたんですが、近々閉店するらしい。


一度行ってみたんですけどね。まさに宝の持ち腐れでした。最高級の食材を使ってそこそこの料理を出すっていう(そしてお値段は高い)



散々どうでも良いことを書いてきましたが、ビリヤードやってて「宝の持ち腐れ」って思うことはありますか?


「良いキュー使ってるのに腕前が!!」なんていうプレイヤーは多いんでしょうけど、それは余計なお世話過ぎるので置いといてw


以前に、某タップメーカーの方が、別のタップメーカーのことを指して「使っている革は良いのに、出来上がるタップは2流」とか辛辣なことを言っておりました。


私は革の知識なんて全然ないし、タップの違いも分からんしで「そうなんだ」としか思えなかったんですけど、その手の知識が豊富な人からしたら、色々と「宝の持ち腐れ」って思うようなことはあるんだろうか。


「良い木を使っているのに、勿体ない、、、」ってなキューもあるのかな?