鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

表情1つ変えない

 

1903文字

 

1本目

 

1回戦では同じ店所属のプレイヤー同士が当たらないように配慮する試合が少なくないと思いますが、こういった配慮はどこまで必要でしょうか。

 

この配慮って「参加者に楽しんでもらうためのもの」だと思うので、真剣な場になるほど不要な気遣いだと私は思っています。私基準で言えば、ハウスでは必要だけど公式戦なら完全抽選で良い。



先日はオープン公式戦に対して「同じ所属店のプレイヤーが当たっている。分けるべきではないか」という意見を投げかけている外野を見かけました。理由は「見慣れた対決なので、観戦していて面白くないから」だそう。

 

オープン公式戦なんてのはそれこそ実力を競い合う真剣勝負の場なのだから、所属店を分ける気遣いなんて要らないのでは?と最初は思ったんですけど、プロが出る試合となると「見せる」ことも必要になってくるわけで、そうなると「頻繁に対戦している選手同士の対決では新鮮味がない」という観客の声も聞き入れるべき、、、、なのか??

 

考えたことがなかったので良く分かりません。皆様はどういう意見をお持ちなのだろうか。

 

 

2本目

 

ハンデの付け方はセット数ハンデが一般的なわけですが、大きく腕前が違う場合はあまりハンデにならない。

 

なのでボールハンデ(9番以外もゲームボールになる)をつけたりもするわけですが、初心者が相手の時は「自分は番号順、相手はエニー(ネオ9)」にしたり、「2ミスまでは連続で撞ける(ミスをしてもそのまま撞き続けることができる)」などのハンデをつけることがあります。

 

ふと「もしA級同士で『2ミスするまで撞き続けられる』というルールで対戦したらどうなるだろうか?」と考えました。

 

単純なミスをしても1回のモラトリアム。

 

「この配置は成功させられそうもない」という時には、意図的に甘く残るようにミスをして、そのまま撞き続けることも可。

 

そんなルールにしたら、A級同士でしたら取り切り連発になるでしょう。なのでフォーマットは少し長めにするとして。

 

どんな感じになるでしょうね。こういうのはまさに「やってみないと分からない」という案件ですw

 

スクラッチや手球場外はどうしましょうかね。さすがにそれは順番交代にするか。それとも撞き手が変わることなくフリーボールから再開できるようにして、意図的にスクラッチを狙うのも戦略ということにするか。

 

昼ご飯を食べながらそんな妄想をしていたというだけの話なので、掘り下げるつもりはございません!!w



3本目

 

ブレイクを強く撞くのが好きな人は、手球を場外させてしまうことがあると思います。

 

また、プレイであってもミスジャンプで手球を飛ばしてしまったり、強く撞きすぎて的球を場外へ飛ばしてしまったり、ジャンプショットで場外させてしまったりすることはあるはず。

 

そうして場外したボールが他のテーブルの人の方へと転がっていった時、自分の方へボールが転がってきた人達はどういう反応をしますでしょうか。



ある日のこと。隣の台でオジサマが1人練習をしていらっしゃいました。

 

ずーーっとブツブツと独り言を言っていてちょっと怖かったんですけど、ものすごく集中して練習しているもよう。

 

そんな中で、私はブレイク手球場外をしてしまいました。

 

場外する時ってのは大抵は場外しそうな予感がします。なので、手球が飛んでいく方向に人がいない時にしか撞き出さないのですが、その時は場外の気配が全く無かったのに場外してしまった。想定外です。

 

そしてあろうことか、構えに入っているオジ様の方に手球が飛んでいくではないですか。若干脚にカスってしまったようにも見えました。

 

「すみません!」と謝りながら手球を拾いに行く私。「いえいえ」とボソッと返すオジサマ。

 

何に驚いたって、一切の動揺が見られなかったことです。オジサマは既にプラクティスストロークに入っていて、撞こうとしているところ。そんな時に手球が飛んでいって脚にかすったというのに、身じろぎ1つしない。表情も変えない。構えを解くこともなく、そのまんま撞いていました。

 

手球を拾いにいく私の事を気にするそぶりも一切なく、次の球に構えていました。

 

全くの初めてです。こんな反応は。手球に気づいて拾おうとするなり、驚いて避けようとするなり、邪魔をされてイラッとするなり、そういう反応をするのが普通だと思っていました。よもや全くのノーリアクションとは。

 

私の謝罪に対して「いえいえ」と返しているので、周りのことが全く見えていないというわけではない。手球が飛んできたことは把握しているし、私が話しかけたことも分かっている。それでいて全てを「自分の練習には無関係なこと」として意識の外に置いている風に見える。



 

わいの理想形や




あの集中力、ほしい。