鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

聞かなきゃ分からないけど話しかけたくない

 

1本目

 

「知らないから理解できない」「知れば共感できる」

 

知っても共感出来ないし、むしろ知ったら余計に反感を覚えるようなことだってありますけども、「知らなかったからこそ、反感を覚えた」「知ったら納得がいった」ってこともたっくさんありますよね。

 

このたとえ話は前にもしましたけど、電車やバスの優先席に若者が座っていて、お年寄りが来ても席を譲ろうとしなかったら。「なんだこいつ?」と思う人が多いと思うんですけど、もしかしたらその若者はパッと見では分からないけれど足が不自由かもしれない。もしかしたら病気や怪我かもしれないし、体調が悪いのかもしれません。

 

実情を知れば納得できる。けど、知らないから反感を覚えることって、たっくさんあると思うのです。

 

 

JPAをやっていた頃は色々ありまして、うちのチームは他のチームから「なんだあのチーム」「マナー悪いな」と思われていたと思います。

 

そして実際、ある時に同ディビジョンの他チームの方とお話する機会が出来た時にそのことが証明されました。実際問題としてマナーが悪いと思われていた。私もその一員だと思われていた。

 

けど、事情を話したところ、共感してもらえ、同情されました(笑)

 

また、逆の立場でも同じことがあって、私の方が「なんだ、あのチーム、、、」って思っていたチームがあったのですが、そのチームのキャプテンさんと飲む機会があり、話を聞き、評価が一変しました。

 

知らないからこそ勝手な推測で誤解してしまうということが、JPAのチーム間ではありがちなんじゃないかなと思います。

 

 

また、JPAというもの自体、JPAをやらない人から低評価されることが多々ある。JPA経験がある人同士であれば共感できる内容も、JPA経験がない人からは批判される。

 

この話もJPA経験のある人には「あるある!」「分かる!」って思っていただけると思うんですが、経験がない人にとってはなんのこっちゃですよね。

 

 

前に長ったらしくネタにしましたけど、共感するのって物凄く難しい。相手のことを分かっていないからこそ、悪い方に誤解してしまうことってメチャクチャある。

 

勘違いされる方が悪いのかする方が悪いのか。これもまたケースバイケースですね(;'∀')

 

 

2本目

 

後輩I氏と私は学生の頃から10年以上の付き合いでありますゆえ、冗談が通じる間柄であります(少なくとも私はそう思っているが、私が先輩なだけにパワハラかもしれんw)

 

この間I氏と相撞きしました際にも軽口を叩いていたのですが、ふと我にかえって「こういう軽口ってさ。当事者は軽口だと分かっているけど、傍から見ると『なんだこいつ?』ってなるんだよね」とI氏に言いました。

 

 

これは実際にあった話なんですけども、物凄くマナーが悪い人のモノマネをしながら5-9をしていたOさん。一緒に5-9をしている人達はモノマネであることは理解していて爆笑していました。

 

ところが、その場に居合わせた一見プレイヤーが、後日別の店にて「〇〇店の華台に、めちゃくちゃマナーの悪いやつがいてさ。。。」と噂話をしていました。そんな場面に遭遇してしまった。

 

マナーが悪い人のモノマネをしていただけなのに。ただのネタだったのに。全くの外野の一見客が本気にしちゃうっていう。

 

 

私なんかも、仲の良い人たちと遊びで撞いている時に、相手がフロックを出したりしたら、ふざけて「チッ」と舌打ちすることが多々あります。もっと露骨に「なんだこの野郎!」と口にすることもあるw

 

私は冗談のつもりだし、通じる相手にしかそういうことはやりませんから、相手も分かっている。後でやり返されたりします(笑)

 

でも、隣の台に見ず知らずのプレイヤーがいたりしたら。その人からしたら「隣のやつら、めちゃくちゃマナー悪いな!!」って思われちゃう可能性が高いわけです。冗談が通じないから。

  

また、とある上級者も、面識のある人にしか通じないようなネタを面識のない人の前でもやっちゃうから勘違いされがちです。仲の良い人からは「面白い人」という評価なのに、外野からは「不真面目」とか「マナーが悪い」とか言われてしまうことが多い。

 

実情を知らないからこそ悪く見えてしまう。

 

私にしても皆様にしても、どちらの立場にもなる可能性があるんじゃないでしょうか。

 

仲の良い人同士でふざけていただけなのに、外野から「マナー悪っ!」と思われているかもしれないし。

 

仲の良い人同士でふざけているのを見て「マナー悪い!」って思い込んでしまっているかもしれないし。

 

どちらも気をつけねばなりませんな。

  

 

3本目

 

反りが合う相手と合わない相手ってのはどうしてもいるわけでありまして、反りが合わない相手とはそっと距離を取るのが一番であります。

 

しかし、家族・親戚の中に反りが合わない人がいるだとか、ホームの球屋に反りが合わない人がいるだとか、会社に反りが合わない人がいるだとかなると、距離を取ろうにも取れませんよね。どうしても顔を合わせなくてはいけない場面が出てくる。場合によってはほぼ毎日顔を合わせなくてはいけないかもしれません。

 

そういう場合に私は、「何故私は相手のことを不快に思うのか」とか「なぜあの人は、あんな不快な言動をするのか」などを考えてみることにしています。「良く分からんが不快」「なんか不快」っていう未知な状態が一番ストレスが溜まりますから。

 

原因を探っているうちに、単にすれ違っているだけであり、実は分かり合える関係であることが判明する場合もあります。知らなかったから誤解していただけだった場合。これは誤解が解ける、ベストパターンですね。

 

分かり合うことは出来ないまでも、不快に思う原因が分かれば対処が取れてストレスを軽減できる場合もありますし、少なくとも「何故」が分かれば未知であった時よりかはマシになるというものです。

 

 

「あの人は、なぜあんなことをしたのだろうか」「どうしてあんなことを言ったんだろうか」と思った時、推測には限界があるので、直接本人に尋ねるのが一番ですよね。「本人に直接尋ねない限り、このモヤモヤは消えない」っていう場合がどうしても出てくる。

 

直接聞いたところで解決するとは限りませんが、聞かない限りは絶対に解決しない。一縷の望みに賭けて直接本人に聞いてみるしか解決の糸口が見つからないことがあるわけです。

 

 

が。

 

 

 

話しかけたくない件

 

 

「何故あなたはそういう言動を取るのか」と聞かない限りはストレスが溜まって溜まって仕方が無いような相手ってのは、もはや「この人とは喋りたくない」と思うような人なので、「何故」を聞くことすらしたくないっていう(;´∀`)

 

「どうしてそういう言動をするの?」と直接本人に聞けるような間柄の相手の場合は、そもそも大したストレスは溜まっていないわけですよ。

 

いかんともしがたいストレスを与えてくる人には、そもそも話しかけたくない。話しかけたくないから真相がいつまでも分からない。距離が縮まらないどころか離れていく一方。勝手な推測を広げ、余計に嫌いになって行くだけっていう。

 

 

これって、あるあるネタですよ、、、、、ね?

 

 

喋りたくないから推測するしかなく、推測するしかないから余計に傷口が広がる。

 

その段階になる前に、なんとかしなきゃいけないんですけどね、、、

 

 

4本目

 

反りが合わない人とは、取れるものなら距離を取るのがベストなわけですけど、人生の中で何人かこんな人がいて困ったことがありました。

 

「この人とは反りが合わん」と判断し、距離を取る。

 

ところが、私がせっかく距離を取ったのに、向こうの方が全力で近づいてきた挙句に、しばらくして「あなたとは反りが合わないようです」と宣言されるっていう。

 

自分から告白してきておきながら、こちらが何も言ってないのに別れを宣言するみたいな!?

 

ほんと稀にですけど、そういう人がいて困るんだよな。。。

 

「天災にあったと思って諦めろ」って某プロに言われたっけ(笑)