鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

続けることは大事?

 

1本目

 

趣味であるからにはどのように考え、なにを好み、何をしようと自由なわけですけども、「個人の趣向をあたかも一般論であるかのように語る」をやられるとモヤッとしてしまいます。

 

昔の自分がやらかしてしまっていたことを例に挙げれば

 

本音:ハードブレイクをするのが好きなんだから、別にいいでしょ!

 

建前:ハードブレイクには意味がある。誰もが強く撞くべき!!

 

この建前の方を口にしてしまうっていうね。

 

過去の自分を棚上げするようで恐縮ですが、そういう言動をしている人を見るとモヤッとしてしまいます。

 

 

今回ネタにしたいのは

 

 

 

続けることが一番大事!

 

 

 

こういうセリフです。

 

今回1ネタ書こうと思ったキッカケはビリヤードでしたが、ビリヤード以外でも良く見かけます。最も頻繁に見かけるのは私がハマっているスマホゲームにおいてかもしれない。

 

 

「私の当面の目標は続けることです!」というような言い方だったら一切問題がないです。これは一個人の考えであると受け取れますからね。

 

けども一般論であるかのように言われると反発したくなる。「別に、やりたくなくなったらやめればいいんじゃない?」と思ってしまうわけです。

 

人生においてビリヤードをすることに特に意味はない。意味がないからこそ自由にやればいいのだと昨日書きましたが、意味がないからこそ続ける必要もない。続けるも辞めるも個人の自由。「続けることが一番大事!」は一般論として成り立たんと思うわけであります。

 

 

人生において、続けることに意味があるのだと一般論として言えるのは「生きること」くらいじゃないですかねぇ。「仕事」も含みたい気はしますが、定職につかず生きていくという生き方もそれはそれで個人の自由だと思いますし。

 

なんにせよ「続けることが一番大事!」を一般論であるかのように言われるとモヤッとするからやめていただきたい、と言いたいだけの今回のネタです。

 

 

辞めたくなったら辞めりゃ良い。そしてまたやりたくなったら再開すればいい。無理に続ける必要は無いし、一々「やめます!」と宣言する必要もない。やりたい時にやって、やりたくなくなったらやめて、またやりたくなったらやる。それでいいはず。

 

気持ちが離れてしまって辞めようとしている人にかけるべき言葉は「続けることが大事ですよ!」じゃなくて「気持ちが戻ってきたら、また遊ぼう!」でしょうし。

 

自分自身の気持ちが離れてしまった時には、無理に続けようとしても苦痛になりますから、一旦離れてみた方が良いと思います。

 

 

2本目

 

「続けることが目標」と口にした人に理由を聞いてみると、色んな事情が見えてきます。

 

  • 他に趣味が無く、1つくらいは趣味を持っておきたい
  • モチベーションは低いが、完全に辞めたくはない。一度離れてしまうとそのまんまになりそうだから続けておきたい
  • ビリヤードから離れたら友達がいなくなってしまう

 

こういった理由をあげる人が多かったです。

 

どの理由も分かりますが、ただ「ビリヤードを続ける」以外の選択肢もあると思うので、話を聞いた時には別の選択肢の提案をしています。ブログで書くと長くなりすぎるので、その件については割愛。

 

 

ネタにいたしますのは例によってツッコミ案件であります。

 

「あまり負荷が高い接し方をしていると、ビリヤードが楽しくなくなってやめてしまう可能性がある。辞めてしまっては元も子もない。続けることが大事だから、ツラいことは避けるのだ!」というような主張をする人がいます。

 

これを個人の趣向として口にしている分には「この人はこういう熱量」で話は終わりなんですが、ここもまた「続けることが大事だから」の部分を一般論であるかのような言い方をされると「ただの言い訳じゃねーか」って思ってしまう(;´∀`)

 

 

下級者「自分にはこういう目標があります!」

 

上級者「そのためにはこういう練習をしなきゃいけないよ」

 

下「苦手なのでやりたくないです」

 

上「やらなきゃ目標は達成できないよ」

 

下「続けることが1番大事なんですから、やりたくないことはやらない方が良いんです!ビリヤードが嫌いになって辞めたくなってしまっては元も子もない!!」

 

 

 

みたいなね。

 

「続けることが大事」を言い訳の材料に使われたら、そりゃツッコミたくもなるってもんです。