鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

どこに楽しさを見出すか

2本立て

 

1本目

 

とあるお店についての愚痴を2人から立て続けに聞きました。趣旨は一緒でした。


なにやらそのお店はコンディションがあまり良くないらしく、撞いていて気持ちよくないらしい。そのことをオーナーさんに言ってみると「これくらいのコンディションは普通」「これくらいで球の内容が悪くなるようでは駄目」などと言ってくるらしい。


そういうのって、客同士での会話ならアリですが、店が言っちゃ駄目ですよねぇ。


でもそのオーナーさんはかなり上手いことに加えて大雑把な性格らしく、実際問題テーブルに対応出来てしまっているらしい。なので強く言い返すことが出来ないんだとか。


そのことが原因で、私に愚痴を言ってきた1人はその店から足が遠のき、もう1人もホームを変えようかと考えているんだとか。客の声を真摯に受け止めることが出来ない店ってのは駄目ですね。

 

店と客という立場で話さなくてはいけないのに、上級者と下級者という関係性で話をしてしまっているとダメな例でした。

 

 

話の方向性としてはほぼ同じだと思うんですけど、公式戦の待ち時間の長さを愚痴ったら「それくらいで音を上げるようでは駄目」「これくらいは普通」「そんなんじゃ試合に出られないよ」と言われたこと、皆様もありませんか??周りの人に聞いてみるとほとんどの人が「経験ある」って言うし、それが原因で公式戦から足が遠のいたって人も少なくない。


参加者から言われるのは百歩譲って良いとして、運営から言われることまであるってんだから笑えませんよね。棚上げも甚だしい。


こういう人達って「残業をするのが当たり前」「それが普通」「その程度で音を上げているようじゃ駄目」とか言っている経営者と同じなわけじゃないですか。古き悪しき慣習を今に引き継ぐ、まさに癌だなぁと思うわけです。


今回の2例とも「その立場の人が言っては駄目」という趣旨のネタでした。子供が悪さをした時に、迷惑をかけられた人が「子供のしたことですから」と許すのはOKだけども、親が「子供のすることなんだから(許しなさいよ)」というのはおかしいでしょ?っていう類いの話ですね。


この系統のネタが他にもいくつかあるので、そのうちにまた載せるかもしれません。

 

 

2本目


私と趣向が近い人は瞬時に共感してもらえると思うんですけど、逆の趣向の人には伝わらなそうなネタです。


その昔、SNSに水族館に行った旨を報告しつつ「水族館は楽しい」みたいなありがちな投稿をしたら、「誰と行くかにもよりますよ」とかいうコメントをもらってツッコミを入れたくなったってな話を何度かしたことがあるはずです。


最近もTLに流れてきた見ず知らずの人のツイートですが、「誰と行くかによる」というような内容を見かけました。何に関しての話だったか忘れてしまいましたが。


言いたいことは分かりますよ、もちろん。ビリヤードの相撞きだって、撞いていて楽しい相手と楽しくない相手がいますもんね。「相手によって楽しさが変わる」ってのは当たり前の話だと思います。


私がツッコミたいのはそこじゃなくて、水族館なら水族館、ビリヤードならビリヤード、それ自体が楽しいですよね?ってことなんです。


水族館の例は「別に水族館に興味はない」って人もいそうなので、ビリヤードを例にします(笑)

 


・ビリヤードがしたくて球屋に行く

・誰かと交流がしたくて球屋に行く

 


このように、大きく分けて2つの趣向があると思うんです。1か0かという話じゃなくて、誰もが両方の趣向を持っていてバランスの問題だと思うんですけど、前者に傾倒していると人と後者に傾倒している人がいるように思えます。


私はだいぶ前者に傾倒してします。そりゃ、1台しかないような店に行って1人練習をすることがあるくらいですから、当たり前の話ですね。


私はビリヤードをすること自体に100という楽しみを感じる。良い人と相撞き出来ればそれが200にもなるし、嫌な相手と相撞きしたら0にもマイナスにもなる。


他方で、ビリヤードをすること自体には10くらいしか楽しみがなく、相手次第で100、200と楽しさを覚えていく。そういう人もいるんでしょう。


そういう人の中には「誘ったけど誰も一緒に行ってくれる人がいないから球撞きに行かない」だとか「球屋に来てみたけど目ぼしい相撞き相手がいないから帰る」とか、そんなタイプもいる。


ほんとにビリヤードが好きなんか?


あまりに「人との交流」に傾きすぎじゃない?


私はビリヤードに限らず、大抵のことに関して一人行動を苦にしないものですから、なおさら逆の趣向の人を理解しづらいんだと思います。


別に人と絡むのが嫌だっていうわけじゃないんですけど、「やりたいと思ったことは、たとえ誰も付き合ってくれなくてもやる」わけですね。


そんな私にも「誰か仲の良い人が付き合ってくれるなら良いけど、1人ではやる気(行く気)は起きない」ということもあります。それは「興味が0というわけじゃないけれど、大して興味がないこと」です。


私自身がそうなもんですから、「誰と行くかによる」と言っているような人は、その対象に対して大した興味を持っていないんだろうなーと思ってしまうのであります。