鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

クラッシャー

3本立て

 

 

1本目

 

 

よそ様で話題になっていたので乗っかってみます。「フロックで謝るべきなのかどうか」です。


これは過去に幾度となくネタにしてきたことで、歴の中で私の考えが大きく変わったことの1つでもあります。


大昔の記事もそのまんま残してあるので掘り当てればそこに書いてあると思いますが、昔の私は「絶対に謝るべき」「自分はフロックを出したら謝るし、相手にも誤ってほしい」と考えておりました。運不運について物凄く気にしていた時期のことです。


成長して運不運についての持論が変わるとともに、フロックについての考え方も変わってきました。


まず「何をフロックだと思うか」という点が変わりました。


初級者の頃は「シュートミスをしたのに渋く残っていたら、それはフロック!」って思っていましたが、実際にはアンセの場合もありますし、アンセを意図せずとも「シュートミスしたら勝手に渋く残るよなぁ」と予想される配置もあるじゃないですか。


初級者の頃はアンセだとか結果の予想だとかの知識がなかったので、なんでもかんでも相手のフロックだと思っていましたが今は違う。なのでフロックだと思うショットが減ったというのがある。


また、フロックだったとしても許容する心が出来上がりました。


フロックインを出されても「フロックは出る時は出る。自分だって出してしまう時はあるし」と思っているんで気にならないし(気になってしまう時はメンタルがやられている時だから、状態が悪い)


またフロックセーフティーも「回ってくるだけラッキー」「セーフティーを返せばいい」と思っているんで気にならないし(これまた、気になってしまう時は状態が悪い)


おかげさまで、明らかなフロックを出されたときに謝られれたら心の底から「いえいえ」と言えますし、謝られなくても気にならないし、そもそもフロックだと認識すらしていないこともあるはず。


自分自身がフロックを出した場合は謝ることが多いですが、ただアンセだとか外したら勝手にセーフティーになるような配置の場合はフロックだと認識しなくなっているので、下級者からすると「謝らない人」って思われている可能性はありますね。


とまぁネタにしてみましたけど、昔は絶大な興味があったネタですが、今はどうでも良いネタだったりする(笑)


ただ一点、今回これをネタにした最大の理由でもあるのですが、言っておきたいことがあるのです。


フロックを出してしまって謝りたい時に「ごめんなさい」「すみません」などと口に出すのではなく、相手に向けて片手をサッと挙げて謝辞を示すやり方ってあるじゃないですか。


あれ、私は嫌いですw


なんか偉そうに見えて嫌なんですよ、あれ。それをやるくらいなら謝られない方がマシっていう。


言葉にするなら「失敬」って言われているのと同じ感覚なんですよね。「誰にされるか(言われるか)」を物凄く選ぶっていう。

 

I氏がプロの試合を見て、その片手を挙げて謝辞を示すシーンが多いことに関心を示し「自分もあぁやろう」とか言ってたもんだからとめました。「お前はやめておけ」とw

 

I氏がやると、多くの人をイラつかせるに違いないのです。

 


世界のプロの試合なんかを見ていると片手をサッと挙げて謝辞を示す人が多いですけど、あれを見て「格好いい」だなんて思う人もいるんですよね。「格好いいから真似してる」とか言ってる人もいた。


世界の試合の場合、色んな国の選手がいるから、口に出さずにボディランゲージとして手を挙げているだけだったりするんじゃないですかね?日本のプロの試合を見に行くと「ごめん」とか口に出している人、結構いますもの。


手を挙げる件に関して、「口に出すのは大げさなので、軽い謝辞のつもりで手を挙げる」っていう人もいる。


私は格好いいとも思わないし軽い謝辞とも受け取れないしなので、あんまり好ましくないです。


ま、これも所詮は私という一個人の見解です。「格好いい」とか「軽い謝辞のつもり」と思っている人に「こういう考えの人もいるよ」っていうのを伝えたかっただけであって、行いを改めてほしいと思っているわけじゃありません。


謝るか謝らないかとか、謝る場合の方法とか、人によってかなり意見が割れる話だと思うので「こうすべき」と他人を変えようとするのではなく、自分の心を変えて他人を許容すべきなんじゃないでしょうか。

 


2本目


試合に出てて、負けた相手がそのまんま上位入賞なんかすると「あの人に負けたんだったら仕方がないなー」とか思ったりしません?w


負けた相手が優勝でもしようものなら「自分は、事実上の準優勝だ!」と言ってみたり。


なんとも情けない精神衛生の保ち方です。

 

反面、自分の時はバチバチに入れていた人が、以降の対戦では全然入れていなかったりして、つまらないシュートミスをしたりファールを量産していたりすると「なんでそれを自分の時にやってくれないの!」「さっきはそんなミスしなかったじゃん!!」って思うこともあるはずです。


あるはずというか、私はしょっちゅう思ってるんですけど、上手い人だったとしたら「私が下手すぎて、相手にプレッシャーを与えられなかったんだろうなぁ」とも思えるんです。でも下級者だったとしたら。


JPAをやってた頃、頻繁に言っておりました。「オレイチやめろ!」って。


私はSL9で、JPAの中では一番上のSL。同じディビジョンには、多い時でもSL9は私を含めて3名しかおりませんでしたので、「三天王(ゴロが悪いなw)の中では最弱っ!」ではあったとしても、一応の地位はあったわけですよ。


なのに、低スキルの人からオレイチされる日々。。。。1桁イニングで上がられることとかもありました。


その人が、その後も勝ちまくってSLが上がったとかなら良いんですけど、本当に私の時だけ。他の人とやっている時にはSL相当の球を撞いていたり、30イニングも40イニングもかかるような泥沼の球を撞いていたり。


私がオレイチばっかりされる原因として当時ネタにしたのは「私が相手をした人達は開き直りタイプが多かったのだろう」ということです。


自分よりも上手い人を相手にした時にチビってしまう人と「負けて元々」「胸を借りるつもりで」と開き直る人とがいると思います。私が相手をした人達は後者が多かったのでしょう。


前者もいましたよ。私のことは見ておらず「SL9」というステータスだけを見ていてチビってしまって全然球を入れない人もいた。でも後者の方が多かったなぁ。勘弁してほしい。


(今JPAをやれば、あの頃よりはもうちょっとマシな戦績出せるかなー?)


オレイチをされてしまう原因としてもう1つ浮かんだのは、私に癖が無さ過ぎるんじゃないかということでした。


マナー感が合わず、私と対戦していて私のことをマナーが悪いと感じる人もいると思いますが、多くないと思う。私はだいぶマナーというものに気を遣いますので、相手は気持ちよく球が撞けるんじゃなかろうか。


また、フォームやストロークも相手のイメージを崩すようなものじゃないだろうし、プレイスタイルも奇抜ではないし、撞くテンポも早過ぎも遅過ぎもせず適度なんじゃないかな。


そしてなにより、セーフティーもほとんどせず、シュートミスしたらノーガードってことが多いから、相手も楽だろうし。


フロックも多い日はやたら多いですけど、平常時はほとんど出さないし。


ってことで、相手にストレスを与えなさすぎるのがオレイチされる原因なんじゃなかろうか!!


ってことを考えていた時に、こんなアンケートを取ったわけです。

 

 


「私のマナーが良いから、相手がのびのびキューを出してしまうのでは」と思ったけれど、私自身は逆に相手のマナーが悪い方がやる気を出すタイプ。


以前にネタにしましたけど、私は相手のマナーが良すぎると「この人は良い人だぁ」「ほんわかする」とか思ってしまって戦闘意欲を削がれ、全く球入れなくなりますw


マナーが悪い人の方が「ころす」「滅殺!!」とか思って気合が入るので球入れます。


世の中的にはどっちが多いんだろうかと思ってアンケートを取ってみたわけですが、やっぱマナーの良い人相手の方が球を入れるってのが多数意見かぁ。多少マナー悪くした方が、相手を崩せるのかな。意図的にやる気はしないですけど。

 

って!私のフォロワーはネタ人間ばっかりかーーーーい!!!


ってのが、今回のアンケートで一番言いたかったことwww

 

 

f:id:YIU24564:20181221094329p:plain

 

 

私が絶望していた時のスクショです。最初の6票、全員「誰が相手でも球入らん!」に入れおって!!


「このまま、全員がここに票を入れたらどうしよう!」って思ってましたよww

 

きっけー氏とは「そもそもこの選択肢を作ったのが間違いだった」という話に。

 


話戻りまして、「上手い」以外で相手のメンタルを崩そうとしたら、やはりマナーが悪い方が良いらしい。しかし、故意にマナーの悪い行いをする気なんてしないし。


故意の遅撞きなんかもしたくないですから、超速撞きなんかは良いかもしれませんが、技術的に無理だし。


結局はアンセやセーフティーを練習して、相手に甘い球を撞かせないってのが一番順当なんだろうなぁ。難しいけど。。。。


と下書きした後になって、追加のネタが出来ました。


昨年、最後に出たハウストーナメント。1回戦で知り合いのB級さんと当たってバチバチの球を撞いて勝って、2回戦でSA様と当たってボロボロの球を撞いて負けて、その鬱憤をブログネタにもしたはずです。


1回戦では80点くらいの球が撞けたのに、2回戦では30点くらいの球になってしまったと。


その主原因はやはり相手のベテランSA様でありまして、まさに上記した通りの私が目指すべき「相手に甘い球を撞かせない」プレイスタイル。私が対戦したことがあるプレイヤーの中では1位2位を争う、相手の戦闘力削ぎっぷりです。


そのSA様、マナーは良いし、「格好悪い」とか「奇妙」とかで相手を崩すわけじゃない。単純に残し方が上手すぎるっていう。


あまりに嫌な球ばっかり回ってくる。キューが出せないような球ばっかり回ってくる。そんな球ばっかり撞かされるもんだから、たまに甘い球が回ってきてももはや全くキューが出せなくなっていて、C級でも入れられるような球を外してしまう。。。。っていう、なんともはた迷惑なSA様!W


いや、ほんと、あのプレイスタイルからは学ぶべきところが多い。


んでまぁ私は見事絡めとられてボロボロな球撞いて負けたわけですけども、1回戦で私が勝ったB級さんから怒られました。「自分に勝った相手にあぁいう球を撞かれると本当に嫌!」「私の時はあんなミスしなかったでしょう」「あの人(SA様)は結構回ってくるでしょう」「メンタル弱い!」とかなんとか罵詈雑言を並べられました。


いやはや、お気持ちは非常によくわかるが、メンタルが弱いとかじゃないんだ。今まで何度も対戦してるから、今さらチビることはない。


そのハウストーナメントには仲間4人(全員A級)で出たんですけど、皆様「あの人(SA様)とやると、あぁなっちゃうよね。。。」と同情してくれた。そう。そのSA様の上手さって、たぶん実際に相手をしたことがある中堅A級以上じゃないと分からないと思うのです。


私自身、B級~A級に成りたてくらいの時期にそのSA様と対戦した時は「このSA様は結構回ってくる」「それなりに競れて勝てそうなのに勝てない」って思ってました。


そのSA様に近しいMさんも、知り合った初期は「このSA、全然入れないな」「ちょろいと思ってた」「でもなぜか勝てない」と思っていたそうな。


みんな始めは同じ感想を持つ。けど自分自身が上手くなって、またそのSA様と何度か対戦しているうちに「この人に壊されてる」「勝てそうで勝てない。ずっと勝てない」「上手い」って思わされるのであります。


「自分の球が撞ければ勝てたのに!」って思うことは皆様も多いと思うんですけど、そのSA様と対戦すると常に「自分の球が撞ければ勝てたのに」の状態にされてしまうっていうね。


困ったことに、そのSA様の上手さが分かるのって、何度も対戦経験があり、かつ腕前も中堅A級以上にある人だけみたいなんです。


なので、今回みたいにB級さんから「あの人は結構回ってくる」「(あんなボロボロの球を撞くなんて)メンタルが弱い」とか言われてしまう。


また、腕前がある人であっても、そのSA様との対戦経験がない人にも伝わらないらしい。SA様の上手さで壊されてるのに、勝手に自滅しているように見えてしまうらしいのだ。


これは被害者の会を結成するべきかもしれないw

 

 

3本目


ある時、関係者からこんなことを聞かれました「JPBAの印象は?」


JPBA。日本プロポケットビリヤード連盟。


皆様、何か印象ってあります??


所属している各選手の印象はあります。東京で球を撞いていると、多くのプロ選手に会う機会がありますので、所属プロに対しての印象はある。


しかし、連盟そのものに対しての印象となると、何もないです。だって関係したことがない。知らないんですもの。


噂を耳にすることは少なからずあります。そして、そこで聞く話は大抵良い話ではありません。


ただ、所詮は噂話でしかない。私はあんまり伝聞情報ってのは信用しません。話のタネにすることはあっても、私自身は噂はあくまでも噂だと考え、実際に自分で確認しないことには何とも言えないと思っております。


じゃぁ、自分で確認してみようとなっても、確認しようがありません。かかわりがないんですもの。


関りがあるのなんて、所属のプロか、試合の運営手伝いをするような人達だけでありましょう?一般プレイヤーはなんら関係がない。


そんなわけで、印象を聞かれても、、、、、ねぇ?


ってのが感想でした。