鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

ストレス発散用の趣味は別に持つ

2本立て



1本目



しばしば書いておりますが、公式戦の前夜に参加者達が集まって和気藹々と杯を交わしているSNS投稿とか良く見かけるわけです。


楽しそうだなと思います。私も地方の公式戦に出るとなったら、確実に同じことをやりますw


私の場合は、エンジョイ参加組であって「旅行気分を満喫し、その範囲内で試合も頑張る」くらいの感じなわけです。試合のついでに旅行もしようってなわけですが、どっちがついでなんだか分からなくなるやつ。


けど、本気で上位進出を目指すべき立場の人たちだったらどうでしょう。


前夜に酒飲んでて、それで本番の結果が振るわなかったら。因果関係の事実は関係なく「酒なんて飲んでいるからだ」って言われても仕方が無いと思います。


それこそ、オリンピック代表選手が試合前日に宴席を設けていたら、、、、間違いなく怒られますよね。


やはり、酒飲んでます投稿をする選手より、「明日に備えて練習しています!」とか「長丁場に備えて早めに寝ます!」とか投稿している選手の方がイメージは良いわけじゃないですか。


イメージを大切にしなきゃいけないプロ選手は、そこんとこもうちょっと考えた方が良いんじゃない?と思わされることがしばしばあります。


と、これは世間体を気にした場合の話。


実際に、前夜の酒がパフォーマンスに影響するかどうかとなったらどうでしょう。


専門家じゃないんで詳しいことは全く分かりませんが、今までの経験で言えば、よっぽどの痛飲をしない限りは影響はないと思っています。


それが「少しの酒は問題ない」なのか「影響はあるが、ビリヤード程度なら問題ない」なのか「ビリヤードにだって影響は出るが、私程度のレベルの球を撞くのには問題がない」なのか、どれなのかは分かりませんけど。


私が過去にJPAでSL9に上がった直後、あまりに勝てない時期が続いて、本気の体調管理をしたとは何度もネタにしております。


その中に「前夜の酒は控える」という項目は無かったですw


酒を控えるってのはありませんでしたが、JPAで良い球を撞くためのチェック項目には前日からの準備が必要なものも含まれておりました。


前日も当日も休みってんだったら、本番に向けて存分に体調管理に励むのも良いかもしれませんが、実際には日々の雑事をこなしながらなわけじゃないですか。ビリヤードのことだけを考えていられる生活じゃない。ビリヤードに向けての準備が負担になるわけであります。


なので、SL9として安定して勝てるようになってからは、徐々に気を抜きました。JPAを辞めた後はなおのこと。日々の球撞きに向けての準備など、ほとんどしていません。



準備をしなかったことを後悔することは多々あるし、それを言い訳にしてしまうこともあるのですが、ビリヤードの優先順位が1位ではない以上、仕方のないことだと思っています。




私の体調管理チェック項目の中に「寝相」ってもんがあります。


私はうつ伏せが最も心地よく眠れるんですけど、うつ伏せは首への負担が中々にヤバイわけです。その日その日の首の傾きが、寝方によって決まると言っても過言ではない。過言ではないというか、事実だ。


なので、大事な球撞きの前夜は仰向けで寝ることにしていました。球撞きへの悪影響はなくなります。が、仰向けだと寝づらいため、睡眠の質は下がるという。。。


やはり、出来ることならうつ伏せで寝たいわけでして、最近は球撞きへの影響を犠牲にしてうつ伏せで寝ていることが多いです。


横向きで寝るってのも中々にマズくてですね。肩を下にして寝るから、肩甲骨の閉じた状態が癖になってしまう。でも、その点さえ気にしなければ凄く寝やすい。


顔の傾きやら肩甲骨の開きやら、そんなんが気になるのは球撞きをする時くらいなわけですよ。


寝相が日常生活全般に影響を与えるってんなら改善しようとも思えますが、ビリヤードだけ。そのためだけに睡眠の質を下げるというのは。。。ビリヤード外のところで悪影響が出る可能性が高い。


でもやはりビリヤードだって気持ちよくこなしたい。


「どっちも」が出来ないものだから、どっちを取るか迷う日々です。


何かを犠牲にしなければならない場合はもちろん悩むのですが、特に何かを犠牲にする必要は無いけれど単純に「面倒くさい」と思うようなビリヤードに向けての下準備もあるわけです。


たとえば食事に関して、食事をするタイミングやらその内容やら量やら、ベストな球を撞くためには気にしなきゃいけないわけですけど、やっぱ面倒じゃないですか。好きな時に好きなものを思い切り食べたい。


どこまで球撞きのことを考えて行動するか。


これは中々に悩ましいのであります。




2本目


皆様、不調な時の球撞きを楽しめますか??


私は無理です。


最初っから遊びのつもりで撞いていて、全然真面目に撞いていないからこその不調っていう時であれば、その場を楽しむ球撞きが出来ている場合もあります。


が、真面目に撞いているのに不調。そんな時は楽しくありません。


不調な球撞きでは面白くないから、調子良く球が撞けるよう、色々と準備をしますよね。試合前となったら、それこそもう入念に。


それって趣味なんか??



たまーーに、冷静になってそう思うことがあります。


まぁね。能動的な趣味なんて、なんだって同じだと思います。ストレス溜まるんですよ。趣味のくせに。趣味を楽しむために、入念な準備をしなきゃいけないんですよ。趣味のくせに。



ストレス満載の時に、接するだけでリラックス出来る。どんな最悪な状況にいても癒される。そんなのは受動的な趣味だけでありましょう。


能動的な趣味を持つ以上、ストレスが溜まるのは致し方ないことと割り切るしかないんでしょうなぁ。


私ですね。喜怒哀楽の怒以外の感情。ようは喜哀楽ですけど、その3つの感情を自由にコントロールできる趣味を持ってるんですよ。


これ、たぶん凄く重要。



趣味がビリヤードしかないとなると、ストレスの発散場所がなくてメンタルをやられてしまうとか。


はたまたビリヤードで無理やりストレスを発散しようとして、周りから迷惑がられたり馬鹿にされたりするとか。


そうなってしまいがちだと思います。


ビリヤードとは別にストレス発散出来る趣味ってのを持っておくべきなんじゃないでしょうかね。