鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

チップタップチップタップ

今まで何個のタップを使ったんでしょうかね。


前回は1年も使いましたが、大体いつも年3〜4回ペースでタップを換えるので、歴10年となると35個とか、そんくらいですかね。


基本、毎回違うタップを試している私です。


ブルーにハマっていた時期は繰り返しブルーを使っていましたが、とはいえエルクマスターであったりブルースターであったりブルーダイアモンドであったりブルーナイトであったり、それぞれの締めたものであったりそのまんまだったり、締め方を変えたものだったり、自分で締めたものであったりと、全く同じ物を使った事は、、、、あったかな?


定番のブルーダイアモンド10tは2〜3回連続で使ったような気がしないでもない。


近年一番ハマったのはトラッドタップ。これはS以外の全ての硬度を試してみました(Sも試したかも?記憶にない)


一番好みだったEX-Mは繰り返し使いました。


とまぁ、たまにハマって繰り返し使うこともあるのですが、基本的には毎回違うものを使います。


年に数回という交換頻度はさほど高くありませんので、その程度の頻度だと毎回違うタップを使っていても全く全種類制覇なんぞ出来そうにないほど、タップは色んなものがあるのであります。






で、先月、、、でしたっけ?もう忘れてしまいましたが、生涯で30何回目かになるであろうタップ交換をしました。斬HからナビゲーターQに換えました。


週1ペースでの球撞きなので、交換後に撞きこんでいるとは言えない状況。交換直後とフィーリングが変わりません。変化が少ないタップなのか、単に撞きこんでいないから変わっていないだけなのか、まだ分からん。


私の場合、間が空くって言ってもせいぜい2週間とか1カ月とかで、何カ月も何年も使わないってことにはならないわけですが、タップって使わずに放って置くとどうなるんでしょ?


撞きこんでいると締まってきて感触が変わりますが、放置しておいても何かは変わりますよね?


今回のナビゲーターQ。交換直後の感想は「Qという割には柔らかい」だったわけですが、その感想は今も変わらず。


全体的に細かい手球コントロールがしやすく、ロクに練習していないってのに上手くなった気分になって「もっと早く交換しときゃよかった」と思っているのですが、引きがかけづらいかな、と。タップ交換をしてから、ちょっぴり引けなくなりました。


大半の配置は今までより少し撞点を下げるですとか強く撞くですとかすれば良いだけなんですけど、かなりのキレが要される場面では、今までよりもさらに強く撞くってのがシンドイので、そういう場面ではちょぃ苦労。まぁ、そんな局面はあまり出てこないんですけども。


この間のJPAの時も「あんまり引けないので、少し強く撞かなきゃ」と思ってしっかりキューをだしたら引け過ぎたという。


「今までより引けない」ことが欠点になる場面は稀で、大半は「今までとは引け加減が違う」と思えば良いだけの対応可能な配置。練習せねば。


ただ、ロングドローチャレンジをする時だけは、やっぱり「引けるタップの方が良い!」って思いますねw 


虻川Pだとか湯山Pだとかのキレを見て触発されて、たまに数球だけ練習してみることがあります。


引けたら格好良いなーと思いつつ、実用的ではないし、ミスジャンプさせたら大変なことになるしなので、練習モチベーションがイマイチ上がらず毎回数球程度で終わりなんですけど(笑)


キュースピード的には無理ではないと思うのですが、あのキュースピードで正確に撞けるかどうか。そこですな。


極端な話、ブレイクのモーションでもし正確に撞点を撞けたらメッチャ引けるでしょう。キュースピードの面では無理な話ではないのだ。


本格的に練習する気にはなれませんが。。w


キュースピードで1つ思い出したネタがあったけど、、、、これはまたの機会にしよう。