鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

持ちつ持たれつ

 

1本目

 

 

最初、ブレイクでこうなったと思ったんです。

 

私も同じ材質のマイザブトンを持っておりますが、私ほどのブレイク馬鹿が使いまくって既に2年くらい経っていますが、穴のあく気配はない。なのにこの写真のザブトンは穴があきまくり。

 

「どんだけブレイクしたらこうなるんだ??」と思って、「あぁそうか。ブレイクじゃなくてジャンプか」と気づきました。

 

私はジャンプ練習を全くしないので分からないんですけど、正常なジャンプショットができても、繰り返し撞いているとこうなるんですかね?それとも、ミスキューしてキューで撞いてしまうからこうなってる??

 

ラシャに穴をあけるのではなく、ちゃんとこうしてザブトンを敷いて練習しているってところは評価すべきことでしょうけども、しかしながらこうも穴をあけてしまうとなると「ザブトンも自分で用意しよう」と言いたくなりますね。。。。


(ってか、もし失敗ジャンプでこうも穴をあけているんだったら、練習の仕方を根本的に変えろと言いたいですが、、、)

 

 

私のマイザブトンはブレイクで使うことが前提となっているので、そこそこの大きさがほしい。

 

なので通販で大きめのを買いました。



 

このサイズ6枚分で確か1500円とかだったと思います。1枚あたり300円くらい。その1枚が2年経っても全く交換の必要性を感じませんので、年間100円もかからないくらいの感じですね、、、懐は全く痛みません。

 

でも恐らく「1500円出したくない」「通販面倒くさい」みたいな人もいることでしょう。

 

ジャンプショット練習用でしたらそう大きなサイズはいらないので、

 

焚き火用シート | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア



これで充分なんじゃないでしょうか。ダイソーで110円で買えますぞ。

 

私のマイザブトンより厚手なので、ジャンプショット練習への耐久力も高いと思います。

 

これすら「自分で用意するのは面倒くさい」と思うようでしたら、ちょっと真面目にご自身の性根を叩き直した方がよろしいかと、、、、




2本目

 

 

1つ目のツイートで「どっかに書いておいてほしい」と書きましたのは、主に「おしぼりを席まで持っていってはいけない」などのローカルルールがある店を頭に浮かべていました。

 

「オシボリでキューは拭かないほうが良い」という認識はあるのですが、「席まで持っていってはいけない」というようなローカルルールがあるのにどこにも明記されていないことがたまにある。確認が面倒くさいので、書いておいてほしいなと思います。

 

私自身は常にビクビクオドオドと気を張りながら生きていて、「店独自のルールがあるかもしれない」と意識しているので今のところは被害に会ったことはないですが、店独自のルールを一切どこにも書いていないのに、ルール違反をした人をいきなり怒鳴りつけるような店がたまにあります。「おしぼりは席に持っていかないで!!」といきなりきつい口調で叱る店とかある。

 

どうしてもね。「だったら書いとけよ、、、」って思っちゃうので、書いておいてほしいですね。いつかは我が身と思ってしまって怖い。



 さて。「おしぼりでシャフトを拭く」ということについてですが、私は初級者の頃にホームの店長が「チョーク汚れは、オシボリ業者に嫌がられる」と嘆いていたのを聞いていたので、「オシボリでシャフトを拭くのは好ましくないこと」とインプットされました。

 

ホームの店長の場合、客に「オシボリで拭くな」と通達するのではなく、「自分が業者に頭を下げればいいことであり、客にはシャフトを拭くことを許可する」という対応を取っていたため、私は「恐らく同様の店は多いのだろう」「禁止されていないとはいえ、店に迷惑をかけないためには拭かない方が良い」と思うようになりました。

 

また、多くの店の店長さん、オーナーさん方の話を聞いていて「オシボリって、結構金がかかるんだな」と知りました。布おしぼりは高いし、布おしぼりの中でもグレードが色々ある。

 

「おしぼりでキューを拭くのは当然の権利!」なんて思うことはなくなりましたし、手拭き用としても「布おしぼりが常備されているのは当たり前!!」と思うこともなくなりました。

 

あればありがたいけど、無いなら無いで自分で用意するように。



「基本的に、オシボリでキューは拭かないほうが良い」という認識を持っている人が少ないように感じます。歴の長い上級者でも「そんな話は一度も聞いたことがない」という人が少なくない。

 

たぶん、ほとんどの店が我慢してくれていて、口に出さないんでしょうね。だから、私のようになにかの折に小耳に挟んだ人か、歯に衣着せぬ物言いをする店員がいる店の客かw はたまた店員経験者くらいしか認識していないのかもしれません。

 

私としては知っておいたほうがいいことだと思っているので、たまにこうやってツイッターやブログで書いてみています。