鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

充実した1日

これから明朝まで行われる、耐久宅呑み会に参加する鈴木です。


明日は久しぶりにハウストーナメントに出場する予定なのですが、大丈夫なんでしょうか。


試合前に痛飲だなんて、某北陸のブロガー様状態ですね。。w




なんとか頑張ってこようと思います(どっちをだ?)


さてさて。昨日の続き。チャレマでの反省点4つ目からです。


4. サイドポケットへのイメージが悪過ぎる


少し渋めのポケットだったようなのですが、調子は良い方だったので特に渋さを感じずに撞けたのは良かったんですけどね?それはコーナーポケットへ入れる場合の話です。


実はちょっと前から取り組んでいる課題なのですが、一昨日はまだまだその成果が発揮出来ませんでした。


サイドポケットに入れるのが恐ろしく苦手な私です。


サイドポケットへの入れはコーナーポケットに比べて受けが悪いという物理的な問題だけではなく、技術的な問題として全くもってサイドへの厚みが見えません。「最初から狙っているところが間違っている」系のシュートミスばかりします。


おかげで日頃は、極力サイドポケットを使わない組み立てをしておるわけです。


赤狩山プロとの対戦で2回ほどその苦手っぷりが現れてしまったミスがありました。


1度目は入れるだけなら何の問題も無い球。しかし、ネクストボールへのポジショニングを決めるには、少しキューを立てて、力加減弱めでかつしっかり引きをかけなくてはいけないような球でありました。


それをサイドポケットに先球を入れつつやるというのが何ともイメージが悪かった。同じ事をコーナーポケットに狙いつつやれってんなら問題は無かったはずなんですが。


悩んだ挙句、ハンパな気持ちでかなり薄目のロングのコーナー狙いに変えて、結果入らなかっただけじゃなくてスクラッチしましたからね。。。


2つ目。こっちの方が致命的でしたが、かなり念入りに組み立てて、自分で狙ってこういう配置にしたんですよ



配置図に起こしてみて改めて見ても簡単な配置じゃないですが、具体的には良く覚えていないんですが、他にも的球が色々ありまして、4番に対してはここへ出すのがベストだと思って出したわけです。本当はもう少し厚く出して、押して左の長クッションから出して行きたかったんですけど、少し薄くなってしまった。でも許容範囲であり、処理出来なきゃいけない配置でしょう。


が、いざ構えてみたら全く入れられる気がしないのね。。。


手球コントロールも簡単とは言えません。


結果、中途半端に撞いて、見事手球は8番裏でございましたよ・・・・


翌日、同じ配置を練習してみましたが、練習でも全く入らん。自分のサイド苦手っぷりを侮っていましたわ。


今まで何度かサイドポケット中心の組み立てをして、サイドへ入れる練習をした事がありましたが、またやらないといけないなぁ。



反省点はこんなもんです。あんまり撞いてないから、反省点もあんまりありません(笑)


そうそう。5先だったんですけどね。


9ボールでも10ボールでも良かったようでして、10ボールの方が回ってくる可能性が高いだろうから10ボールにしようかとも思ったんですよ。


けど、回ってきたからってどうせセーフティー配置ばかりだろうし、それだったらいざチャンスを貰った時にこちらが取り切れる可能性の高い9ボールが良いなーと。


それに10ボールブレイクだと、手球場外して赤狩山プロに手球当てるまであるし。。。


そんなこんなで9ボールにしたわけですが、少しでもチャレンジャーにチャンスを与えるためなんでしょう。セルフラックの交互ブレイクでした。バンキングは無しで、ファーストブレイクはチャレンジャー。


トッププロのチャレマで勝者ブレイクだと、1度チャンスを与えてしまうと取り切り連マスで終了とか、時には1度も撞けずに終了とかありますからね。何のためにチャレンジしたのか分からんっていう。


そういう意味で交互ブレイクなのは良いのでしょうが、一方で万が一の勝利の可能性もなくなりますよね。交互ブレイクだと(笑)


ちなみに、テーブルコンディションなのか使っていたシートの影響か分かりませんが、ブレイク後の配置が難しくなりがちで、赤狩山プロのマスワリ回数も思ったほどには多くなかった。思ったほどには、ね。


そういうコンディションだったからか、それともチャレマだからなのか分かりませんが、赤狩山プロのブレイクが強かったです。


今まで公式戦で拝見させて頂いていた限りではあまりブレイクが強い印象は無かったんですが、強かったです。


スーケーもチャレマで見たらブレイク強かったしなぁ。トッププロは撞こうと思えばみんな強く撞けて当たり前なのかな。



赤狩山プロの球を見て色々思う事はありましたが、ブログネタにはいたしませーん(笑)


そういえば、きっけーさんが私のチャレンジ風景も動画に撮ってくれましてな。後日データを頂ける事になっております。


1分間だけ私が輝いていたマスがあったので、そこだけ載せようかな。。。w


気分が乗ったら、他のマスの事も考えておきます。


読者の皆様には、私の球はどうでも良くて、赤狩山プロの球見たいでしょうしね。



P.S.


毎度お馴染みワンサイドブログさんのブログで、ボーニングブレイクが紹介されてましたよ


4月26日 エマニュエル選手、ボーニング選手: ワンサイドブログ

4月27日 S.V.ボーニング選手のブレイク: ワンサイドブログ


何に驚いたかって、今までプレイキューでブレイクしてたんかい!!


いや、まぁ、私もプレイキューで撞いてもそんなにパワー変わりませんから、パワーの面では別におかしくはないんですけど、あんだけのブレイクしたらキュー傷みますよ。。。


ん?ボーニングってまだCUETECなんでしたっけ?CUETECキューなら傷んでもいいってことか?w


動画のブレイクは、抑え過ぎてて面白くないなぁ。もっと強く撞いてほしーい。


P.S.2

来月の練習会は20日(日)に行います。


トーナメントをやる予定ですが、その他に関してはメンツを見て決めますw


「これやりたい!」ってことがあればどんどん言って下さい。採用率非常に高いです(笑)


練習会への参加は3日前の17日まで。二次会への参加は一先ずゴールデンウィーク明けの7日で締め切らせて頂きたいと思います。