鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

Happy birthday to tokio

以前にも全く同じやり取りをブログネタにした気がするが、全く同じやり取りをしてしまったので再びネタにする。山水本店に行った時の出来事である。


山水本店の床は板張りで少々滑る。


ホームはカーペットだし、日頃通う頻度の高い店も滑りにくい店が多いので(というか、そういう店を選んでいるとも言えるが)恐らく滑り具合はさほどではないと思われる山水の床でもズッコけそうになる事が良くある。


私の基本フォームは、床が滑らない事が前提になっている。


一方、山水所属の栗原Pは、私とは逆に滑る事が前提になっているらしい。カーペットが苦手だと仰っていた。


滑る床で足を滑らせつつ、キュッと停まるようなスタンスを形作っていくのが栗原Pのルーティンになっているらしく、滑らない床だとスタンスがおかしなことになってしまうんだとか。


私とは真逆である。日頃の球撞き環境の差でありましょう。


さてさて。そのスタンスでありますが、滑らない床の方が良いと言っているくらいですから、一応は“普段の形”があるのですが、何度か書いております通りフォームの中で一番考えていない部分とも言える。


「他の部分と同様に大切だ」「もっと改良しなくては」と思いつつ、先送りにし続けてしまっている。


理由は3つほど。


どうしてもストロークやら見え方やらに直接関係してくる上半身の形に意識が行ってしまいがちというのが理由の1つ。


2つ目、スーツで撞く機会が増えたこと。


他の部分に比べて研究が進んでいないとはいえ、現時点でのベストなスタンスのイメージはある。


そのスタンスは大げさに言えば地を這うようなスタンス。かなりスタンスを広くとって、膝も曲げるような形。


スーツでは、どうしてもそのスタンスが組みづらいのである。なので日頃は妥協スタンスで球を撞く事が多い。




そして3つ目の理由。


地を這うようなスタンス。重心を低く保つスタンス。


しょっちゅうボヤいておりますが、疲れるのであります。長時間の球撞きに向いていない。


なんともまぁ、情けない話であります。


背が低い=足も短いので、長身の人に比べたらだいぶ楽だろうに。


長時間の球撞きに耐えうるよう、妥協スタンスにしてしまっている。妥協って言うと言葉が悪いんで言い変えますと、楽な姿勢で撞けるようなフォームに再構築しようとしている。。?


なんにせよ、下半身を鍛えた方がベターですよねぇ。


「長時間フォームを維持する」事に加えて、もう1点、下半身強化の必要性を感じた事があります。分かりやすい話ですが、ブレイクです。


ブレイクに関して「体が泳いでしまう」のが大きな欠点の1つなのですが、その原因として一番の問題は言わずもがなの技術不足ですが、それに加えて筋力不足、体重不足もある。特に、下半身の踏ん張れなさは酷い。


しっかり沈んでおきたいのに、耐えられなくなって起き上がってしまうのであります。



今の活動状況は分かりませんが、私が学生だった頃の創価大学にはビリヤード部がありました。


ビリヤードサークルではなく、ビリヤード“部”であります。


ビリヤードサークルは多くの大学にありますが、部がある大学は私が知り得る限り創価大学だけです。


部として大学に認められるために、活動は週5回?(うろ覚えですが、とにかく多い)そして、活動はまず走り込みからスタートするとか。そんな話がCUE’Sかビーマガに載っておりました。


今日球を撞いていて、そんな話を思い出したわけですよ。「走り込みしなきゃなぁ」って。


まぁ、アマチュアプレイヤーの中では走り込みしている方ではあると思いますけど、、、


「下半身を鍛える」「鍛えなくても済む、新しいフォームを構築」なんていう2択に迫られると、楽な方へ楽な方へ行ってしまって、結局苦労するんですよね。


うーむ。楽して鍛えらんないかな(爆


ダイエットしたいと言い続ける女性みたいな言い分だな。。w


なにはともあれ、今日は恒例の練習会inサンビリ


久しぶりに動きやすい格好での球撞きだったので、地を這うようなスタンスで臨んだわけですが、6時間なんて持たん!と改めて感じた1日でありました。



本日の練習会にはベルさんとstarlightさんが参加して下さいました。


初顔合わせのベルさんとstarlightさんが相撞きしているのを横目に、私は一人で練習(主にブレイクw)


この時点で既に下半身が疲れ始めておりましたが、、、


その後ベルさんと相撞き


行雲流水、とか言っちゃって


ベルさんと「かんぱーーーい!」して、もうそこで本日の営業は終了モードに(笑)


Starlightさんとの相撞きは、私のギブアップにより直ぐ終了(すんません、、、、)


その後は、ベルさんがツイッターを頼りに、ふみふみさんを発見。



ビリB級のおっさんがA級をめざすブログ




私もご挨拶させていただきまして、そして頂きましたよ!ゆる球シール!!




色んなデザイン、色んなサイズのシールがあったんですが、舌切雀のツヅラを頭に浮かべながら。。。。



一番大きいのをゲット!(爆


ブレイクキューに貼ってみてから気付いたんですが





デカすぎて、かえって分かりづらい!!。。。。


しまった感でいっぱいです。


ブレイクキューに貼りましたのは、キューケースに貼るより目立つだろうし、色合い的にプレイキューに貼ると目立たないかなと思いましてな。


「プレイキューにはシールを貼りたくない」という人も多いと思いますが、ご存じの通り、我がプレイキューは既にシールべたべたですからw


そうそう。7番君を頂いたわけですが、私といたしましては、7番ボールって精神的な面で最もシュート率が低いボールです。


技術面ではたぶん1番ボールなんです。取り出しなので難しい場合が多い。


6番と8番は見づらいので、時と場合によってはシュート率が下がります。


7番は、私的に一番気を抜きがちなんですよね(^^;



しばしば7番病にかかっていることがございます。




ふみふみさんと相撞きしたテーブルは、どうもラックが立たん。


最初はラシャのせいかと思い、続いてシートのせいかと思い、最終的には「9番ボールだけなんか小さい」っていう結論に至りました。


どうやっても9番周りが浮いてしまうんですよね。


9番ボールを10番ボールと入れ替えたら何の問題もなく組めました。


9ボールやっているのにゲームボールが10番っていう、ちょっと不思議な感じに(笑)



ふみふみさん。また機会がありましたら、お相手お願いしますm(_ _)m


あと、とっくにリンクしていたと思っていたんですが、していなかったんで追加しました。よろしくお願い致します。



P.S.


On the hillを見て、ジャパンオープンへ出場するフィリピン勢を見て噴いた。。。


こりゃ今年も優勝はフィリピンか!?


何年連続なんでしょ。こりゃこりゃ