鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

嗜好が邪魔をする

 

1本目

 

「結果を出す」ことを最優先にした場合、私にとってのネックは「嗜好が邪魔をする」というパターンが多すぎであることです。

 

ハードブレイクが典型ですね。コントロールした方が結果が出しやすいと分かっているのに、「強く撞きたいんじゃーーー!」とアホなブレイクをしてしまう。

 

こういうことが多すぎるのであります。

 

嗜好が邪魔をする別の例として「振り幅の大きなストロークを『格好いい』と考えてしまう」があげられます。

 

やたらと長いキュー出しを反省して短くするってところまでは何年も前に意識改革が完了したんですけど、「大きくテイクバックする」は全く意識を変えられない。

 

テイクバック短くキュー出しも短くした方がストロークは安定する。結果を出しやすい。けど「そんなストロークは格好悪い」と思ってしまう。

 

もはや記憶がございませんが、何かしらのキッカケがあって「(自分なりの)最小のテイクバック」を試してみたらいい球が撞け、「とはいえ、不慣れであるがゆえ、このテイクバックでどこまでの球種が撞けるのかが分からない」とかなんとかコロナ前に言っていたような覚えがあります。

 

「この小さなテイクバックでどこまで撞けるのか」「ほとんどの球はこれで撞けてしまうのか、それとも使い分けが必要なのか、研究すっぞ!」と考えて、あーだこーだやっているうちに入れが絶好調になって「メチャクチャ入るけど、手球が全然出ねぇw 出ないけど、めっちゃ入る!!」「このストロークで撞点とスピードコントロールを正確にしていくぞ!」と騒いでいたのがコロナ直前だったでしょうか。

 

その後にコロナに突入して全てがリセットされました。

 

  • 研究結果を忘れた
  • というか何を研究していたのかすら忘れてた
  • 克服したはずの「小さなストロークは格好悪い」という気持ちもまた戻ってしまった

 

先月、ブレイク練習中の唐突な連想で「最低限のテイクバック」に思いが至り、プレイでそれを試し始め、そこそこいい球が撞けました。

 

しかしそこでまたしても壁になるのが「格好悪い」という気持ちです。数年前の繰り返し。何度同じことをやるんでしょうかね。

 

格好悪いという気持ちをなんとか我慢してしばらく続けていれば「結果が出ると気持ちがいい」が「見た目が格好悪い」を上回ってくると思います。さらに続ければ「格好なんかより、結果が出るほうが良い」に変わってくる。そこまでしっかり続ける必要がありますね。

 

 

2本目

 

先月「サンビリへのトラウマが時と共に薄れた」なんていう話をしました。長らく距離を置いていると、悪い感情も薄れていくようです。

 

その話を書いていて思い出したのが、ダイアモンド台へのトラウマです。

 

ダイアモンド台へのトラウマはビリヤード歴の最初期に植え付けられました。歴が1〜2年の頃。まだC級〜B級になったばかりの頃です。

 

学生サークルの交流試合で年に数回訪ねていた球屋にダイアモンド台があった。あまりに難しく、トラウマを植え付けられました。

 

その交流試合が自然消滅してしまってからはダイアモンド台で撞く機会が全くなくなり、次に機会が訪れたのが歴7〜8年のA級になっていた頃。ウィークリーだったかマンスリーだったかももう忘れてしまいましたが、度々ハウストーナメントに参加させてもらっていたお店にてダイアモンド台に再会。

 

当時「Aになってからダイアモンドで撞くのは初めてだ」「昔に比べてどうだろう」と思いながら撞き、「昔よりはマシだけど、やっぱ難しいなぁ」という感想を抱いたことをボンヤリと覚えております。

 

そのお店は東北の震災の際、建物に耐久性の問題が出て閉店。もう11年も前ですね。。。

 

記憶にある限り、ダイアモンド台で撞いたのはその時が最後です。別の店にて見かけることはあったんですが、使いはしなかったはず。11年以上ダイアモンド台で撞いていません。

 

近年、ダイアモンド台がちょっと流行ってきてますよね。撞いてみたいようなみたくないような、複雑な気持ちです。

 

もう覚えていない。「ポケットが深い」ということくらいしか覚えていない。「苦手だった」という記憶だけがあって、苦手意識はもはやありません。時が経っているから。

 

今撞いてもなお「やってられるか!」と思うのか、そこそこは対応出来るのか。

 

どうなんだろうなぁ。

 

近隣のお店に導入されれば1人練習で軽く試しに使ってみようかなと思うんですけどね。近隣の店には無いんだよなぁ。

 

他にも、近隣の店にはないテーブルでいくつか撞いてみたい台がある。興味はあれど、痛い目をみそうです(笑)