鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

同じ土俵? 1日目

 

分かる人にはなんの話か分かっちゃうと思いますが、盛り上がりを見せていた(軽く炎上とも言えるかも?)ツイートを傍から見ていて思っていたことをネタに。どれもこれも、いっつもブログで書いていることなんですけどね。

 

元のTweetを引用しようかと思ったんですけど、なんせ私が毒を吐くもんだから、ツイ主さんまで同類扱いされてしまっては申し訳ないのでコッソリと書かせていただきます(笑) (ツイ主様。もし訂正すべきところあったら連絡ください)

 

 

キッカケになったのがどういうツイートだったかと言えば、要約すると「AクラスとBクラスでは土俵が違うから、ノーハンデでBクラスがAクラスに勝ったとしても勝ったとは言えない」というもの。

 

私はすぐにツイ主さんの言いたいことが理解出来ました。

 

 

 こんな話を何度かしたことがあると思います。某SA様は相手が初級者だろうが女性だろうが関係なく、むしろそういう相手の時にこそ手を緩めず本気で倒すのだとか。なぜならば負けた時に「相手が初級者だから手を抜いてあげたんでしょう」などと、ありもしないことを好き勝手に言われるのが嫌いだからだそう。

 

勝って当たり前だと思われている。負けると思われていない。だから負けた時には意外に思われ、何故そんな意外なことが起きたのかとあれやこれやと勝手な推測をされ、好き勝手に言われる。SA様はそれが嫌だから絶対に負けないよう徹底的に倒すのだとか。

 

SA様だって、たとえ相手が初級者であろうとも、短いフォーマットで油断をしたら負けてしまうことは普通にある。何も意外なことではない。なのに勝手なことを言われる。それが気にくわないから、絶対に油断をしないということだそうです。

 

 

そういえば私にも下級者に負けた時に謎の同情をされた経験がありました。

 

「これこれこういう理由で負けてしまったんですよね。分かります」みたいな風に分かったような事を言われる。全然違うのに。私の実力を認めてはくれているみたいなんだけど、見当違いな推測を勝手にされました。

 

馬鹿にされるよりはマシかもしれませんが、やはり好き勝手に見当違いなことを言われるというのは気分が良いもんでは無いです。面倒くさい。

 

そして、私程度が下級者に負けた時はやはり「馬鹿にされる」が基本なのです。

 

SA様の場合は下級者に負けると「普通にやってSAが負けるわけがないんだから、手を抜いてあげたんだろう」みたいな見方をされることが多いのでしょうが、私程度のA級が下級者に負けるともっと単純に「下級者に負けるなんて下手くそww」「Aじゃないだろ」などと言われるわけであります。

 

「そういう時もある」というだけの話なのに、何故だか色々と理由付けされたり馬鹿にされたりする。好き勝手に言われる。

 

 

クラスが違うプレイヤー同士が対戦する場合、「上級者側が勝って当たり前」という目で周りから見られるし、本人もそういう思いを持ちがち。上級者側は負けて失うものがある。失うというか、色々面倒くさい。その思いが気負いに繋がりやすい。これはアマチュアを相手にしたプロも同じだそうな。

 

某ベテランプロなど、ハウスでアマチュアに負けたら「あの人ももう落ち目だからね」とか陰で言われていたのだとボヤいておりましたよ。。。

 

下級者に負けると本当に面倒なのであります。

 

 

一方の下級者側は負けて当たり前。勝って得るものはあるが負けて失うものがない。

 

ノーハンデ戦となるとなおのこと、上級者側からすれば「ノーハンデなのに下級者に負けたの?」っていう話になりますから、気負いが大きくなるでしょうしね。

 

「ノーハンデな時点で土俵は一緒でしょうw」とか言っている人がいましたけど、まさに上級者側の精神状態を何も分かっていないコメントですよね(笑) ノーハンデの方がより一層気負いやすい。

 

下級者とのノーハンデが気楽になるのは、それこそ100先とか。せめて10先くらいはないと厳しい。いくらでも事故が起こり得るショートマッチでの下級者の対戦はよっぽどの実力差が無い限りは精神的に結構大変なものがあります。

 

 

たとえが大げさですが、メジャースポーツの世界チャンピオンや金メダリストの多くが「挑戦者だった頃は気が楽だった。防衛する側に回ってから苦難の日々」という類の言葉を残しておりますが、その大幅にレベルダウン版がAとBの差。挑むものと挑まれるもののメンタルの差がある。

 

BとB、AとAという同クラス同士であれば対等なメンタルでの実力勝負になるが、BとAではBの側がメンタル的に有利であるので、たとえ勝負でBが勝てたとしても真の意味で勝てたとは言えない。Aクラスに上がり同じ土俵に立って勝ってこその勝利である。

 

ツイ主さんが言いたかったのはそういうことだったと思います。

 

つづく