鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

そんな暇はない

 

1本目

 

自分で調べたり考えたりしようとせずすぐに人に聞いてしまう人ってのが少なからずいるわけですが、その理由を尋ねた時に高確率で返ってくる言葉が「効率」であります。

 

人に尋ねた方が早い。効率がいい。だから人に聞くのだと彼らは言う。

  

しかしある時こんなことがありました。

 

「効率が良いから人に尋ねるのだ」と答えた内の1人が、いつも通り疑問に思ったことを人に尋ねておりました。しかし尋ねた相手もボンヤリとした答えしか分からず、2人してボンヤリとしたやり取りを繰り返す。10分くらいやり取りしていたんでしょうかね。

 

傍から見ていた私は「(そんなん、ググれば数秒で答え分かるだろ。。。)」と思っておりました。実際にググッてみたら本当に数秒で答えが分かった。

 

そばで話を聞いていた私は瞬間で答えを調べられたのに。効率効率と口にする人は10分間も不毛なやり取りを続けた末に結局答えは分からずじまい。

 

 

効率とは????

 

 

こうなってくるとやはり「効率を求めて」なんていう理由は、自己正当化したいがための建前としか思えなくなってきます。

 

  • 人とお喋りがしたい
  • 検索の仕方を知らない(自分で調べることが出来ない)
  • 自発的に行動をするのがとにかく面倒くさい

 

本音はどれなんでしょうね。

 

 

2本目

 

球屋でもありがちな、表現の悪さによる食い違いあるあるネタです。

  

Twitterにて、オススメの米の銘柄なんぞを尋ねてみた時にふと思いました(よくもまぁこんな全然関係ない所から連想するなと、我ながら思いますが、、、)

 

ここんとこずっと同じ銘柄の米を食べていて少し飽きてきたので新しい銘柄を食べてみたいなと思ってのフォロワーの方々にお勧めの銘柄を尋ねました。今まで食べていた銘柄と交換して新しいのにしようと思っているわけです。

 

今までの銘柄に替えて新しいのにするとなれば、よほどの高級銘柄でない限りは出費もさして変わらないし他に何が変わるわけでもない。簡単に切り替えることが出来るので、誰かからお勧めいただいたらすぐに試すことが出来ます。消費するものですから、いつかは買い増さなきゃいけないわけですしね。

 

 

一方で、球屋で「〇〇の練習しないの?」とか、9ボールや10ボール以外のゲームの名前を挙げつつ「××はやらないの?」「楽しいのに!」とか言われること、あるじゃないですか。あれらの場合は「今までのことに加えて新しいことをやらなくてはいけない」なわけですよね。交換じゃなくて追加。そうなると「そこまでの余裕はない」って話になりがちですよね。

 

別の趣味を勧められた時なんかはなおさらでしょう。ビリヤード以外の趣味の名前を出して「▲▲もやってみなよ。面白いよ!」「ハマるよ!!」と言われても、ビリヤードを辞める気は無いし、ビリヤードの時間を削る気も無いので、追加でやるほどの金銭や時間的余裕がないってことは多々ありますよね。

 

 

そんな時に言ってしまいがちなのが「そんな暇はない」というセリフじゃないでしょうか。

 

この「暇」っていうワードは鬼門で、なにかとトラブルのもとになる気がします。

 

もっとしっかり「9ボールの練習で手一杯だから、他の事やっている余裕ないんですよねぇ」とか「興味はあるけど、ビリヤードの練習時間は削りたくないからなぁ」などと言えば良いのでしょうが、ついつい面倒で「そんな暇はない」などと言ってしまう。

 

そうすると、言われた方は自分の好きなことを否定されたとか暇人扱いされたとか、そういう気分になってしまうから、「そんだけ球撞いてて『暇はない』とかww」「お前だって暇人じゃねーかww」みたいな反応になってしまいがちで、売り言葉に買い言葉になる。

 

しっかり言葉は選ぶべきだよなぁと、米ツイートをしてて思っている私がいましたよ。。。

 

 

3本目

 

カーボンシャフトが流行りな今日この頃ですが、私は使っておりません。

 

その理由は単純で「簡単に出せるような額の物ではない」「良く知らない物に高いお金を出すほど、懐事情に余裕はない」であります。

 

まともに使ったことが無いです。何回か試しに使わせてもらったくらい。良くも悪くも、特に印象が無いです。

 

「メチャクチャ良い!!」って思ったのならば出せる額ですが、「特に印象無し」なものに出せる額ではないな、と。

 

手持ちのシャフトが劣化したりなんだりで買い替えの必要性が出てきたらカーボンシャフトも視野に入ると思いますが、現状は特に困ってない。だから新たに買い増す気は無いのであります。

 

現状でも誰かがプレゼントしてくれるってんならもちろん使いますし、1万円くらいで譲ってくれるっていうんでも買うと思いますw

 

アンチなわけでも興味がないわけでもないが、そこまでの興味は無いし金も無いっていう話であります。

 

 

そんな私に対し、「カーボン使わないんですか?」と言ってくる人がいます。1人2人ではございません。何人も何人も言ってくる。

 

あまりに数が多くなってくると、面倒になります。ついつい「カーボンなんて使わねぇよ!」と言いたくなってしまうことがあるww

 

でもそれぞ正しく全く本音を反映していない言葉ですからね。「カーボンは嫌い!」って言いたいんじゃなくて「お前らしつこいぞ!」ってのが本音ですから(笑) カーボンを否定しているかのように聞こえてしまうセリフは、間違っても口にしないよう気をつけております。

 

皆々様も私にしつこく「カーボン使わないの?」って言ってくるの、やめてくださいね。もう辟易してるので。。。

 

ただ、前のキューから今のキューに買い換えたキッカケが「あまりに多くの人に買い換えろと言われたから」だったりしますんで、辟易を通り過ぎると音を上げて買う可能性が無きにしも非ずですがw

 

 

7万とかいう額になってくると「良く知りもしない物にポンと出せる額ではない」と私は考えるわけですけども、お金持ちや金銭感覚が逝ってしまっている人なんかは「新しいものが好き」とか「流行ってるから」とかいうだけの理由で出せてしまうのでしょう。

 

高いものをポンと買う人に関しては、私とは価値観が合わないけれども「そういう人もいる」と納得は出来ます。

 

逆の「100円200円のチョークを買うのを躊躇する」みたいな人は理解出来なかったんですけど、額の問題ではなく「失敗を極端に嫌う」ってのが根底にあるんだなぁと感じました。

 

私は100円200円の物なんて、ちょっと気になったら迷わず買い、良ければラッキーだし合わなくてもなんとも思わないです。100円200円だから。額の問題。

 

一方で、額の問題ではなく「失敗を経験する」「ハズレを引く」というのを嫌がって、100円200円の物を買うにもやたらと周りの人に評判を尋ねてみたりネットで口コミ情報を調べたりなど念入りな調査をする人はいる。「これは絶対に良いものだ」と思えるまでは買いたがらない。

 

そして、いざ買って合わないとなったら大仰に嘆き、罵詈雑言、、、、みたいな。

 

失敗を極端に嫌う人って、買い物の時だけじゃなくて普段の球撞きの時からどうも効率が悪いなって思ってしまいます。失敗を嫌がるあまり、一歩を踏み出すのに恐ろしく時間がかかったり、踏み出しもしなかったり。

 

そりゃぁ失敗はしないにこしたことはないですけど、限りなくノーリスクに近いローリスクに対してまで気を張り詰めてたんじゃぁ何も出来なくなっちゃうし、時間と手間の無駄な気がするんですけどねぇ。