鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

下手くそが勝つためには

3本立て



1本目



根拠のない自信に満ち溢れていて、結果の伴わないビッグマウスばかりする輩は問題外ってのは言うまでもないのですが。


根拠のある自信に満ち溢れていて、結果が伴っているビッグマウスをする人の事はどう思われますでしょうか。


私は確固たる実力がある人であれば、謙虚な人より勝ち気な性格の人の方が好みだと思ってたんです。勝負の世界に生きる人は、それくらいがちょうどいいと思っていた。


ただそれは画面を通して見ている場合の話であって、身近にいるとちょっと面倒くさいかなとw


誰のことを言っているのか分かる人には分かっちゃうでしょうが、オフレコでお願いします。




2本目


某店のハウスが行われる度にお誘いを受け、そして断り続けている私。


一言でいえば「雰囲気が好きじゃない」から出たくないのであります。



レジャー派のプレイヤーが多い某店。ハウストーナメントも試合とは言えない雰囲気。


ハウストーナメントであろうとも、緊張感だけは公式戦と同等のピリッとしたものを求めたい私といたしましては、雰囲気が合わないのであります。


今私が頭に浮かべている上記した某店はまだマシな方です。


今までに色んなハウストーナメントに参加してみましたが、口パンチが飛んだり(店員からもヤジが飛ぶような店も)観客が平気で試合中のテーブルにやってきて話しかけてきたり、対戦相手(その店がホームの人)が観客と喋りながら球を撞いていたり、大半がグデングデンに酒を飲んでいてまともな状態じゃなかったり、外馬やっててガヤガヤやかましかったりなどなど、酷い店は酷い。


まぁ、それがそのお店の特徴なんですから、1度行ってみて雰囲気が合わないと思ったら行かなきゃ良いだけだと思うんです。だから私は文句を言うこともなく「2度目は無い」という選択をした。


せっかくそういう選択をしたのだから、誘うのはやめていただけないかな(;´∀`) 何度も何度も断ってんだから、いいかげん察してほしい。


「なぜ私が参加しようとしないのか」の本音を話した場合を想像してみると、あんまり良い未来は見えない。


公式戦の雰囲気の話に繋げようと思ったんですが、毒しか出てこなさそうなのでここで終了。




3本目


ジャパンオープン前のとある日。ジャパンオープンの予選会場になる某店に行きましたところSさんに遭遇。聞くに、Sさんは予選会場がその店になったので、ほぼ毎日来て、毎回違うテーブルで撞いて感触を確かめているそうな。


「真面目だなー」と思うと共に、実力ではトップアマやプロには劣るプレイヤーが勝率を上げようとしたら、やっぱりそういう所だよなって思いました。腕前では敵わないんだから、地味な努力で勝ち目を探るしかない。


いち早くコンディションに対応出来るってのは大きなアドバンテージになる。特に10ボールは、そのテーブルでのブレイクの仕方を予め分かっているかいないかで大きな差ですからね。


ジャパンオープンの予選会場になるような店は大箱ばかりですから、全部の台のコンディションを覚えようとするのは中々に難しそうですけどね(;´∀`) でも、何事もやらないよりはやった方が良いのであります。



Sさんの例は、上級者を相手に少しでも勝率を上げようとして奮闘する真面目な下級者の話ですが、逆もあるわけです。


試合なりイベントなりなんなり、その集まりの中で一番実力で劣るというのに、努力も一番劣るっていう人、いますでしょう。


ジャパンオープンを例にすれば、私くらいのプレイヤーがジャパンオープン予選に出るにあたって、予選会場の下見はしないし、体調管理もしないし、事前練習も怠るし、なんもしないっていう。そういう状態ですよ。



怠けたいのか、「練習しなかったんだから負けても仕方がないわー」みたいな事前の言い訳がしたいのかは分かりませんが、とにかく頑張らない。


腕前で劣っているのに、努力量でも劣るっていう。


勝てるわけが無いし、上手くもならんわなぁと、そういうプレイヤーを見る度に思っています。