鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

ソフトでもハードでも

ビリヲカの用語検索って機能を付けてみました。


毎度のことながらパソコンからしか使えないと思いますが、カレンダーの下にございます。


何か気になった用語があれば検索してみてくださいまし。


たまに「それちがくね?」ってツッコミたいところもあるんですが、、、w



さてさて。


コンタクトレンズをして最強モードが発動するはずの私。


結果はどうだったかと言うと、最強でした。


けど、単に裸眼期間が長かったからそう思うだけで、コンタクト装着中としたらとても普通の調子w



しかししかししかし。


目はまだ治ってないようで、再び静養期間へ。。。。。



どんだけ回復が遅いんだ。歳?




久々に良い視力で球を撞いてみて、やはり気分は良かったですが、案の定ブレイクは視力が戻ったら違和感を感じてしまいましたwww


まぁ、違和感を感じつつつも結果的には裸眼の時よりも良かったですけど、構えた時のモヤモヤっぷりがね。


そんなブレイクですが、時々言っておりますが「ぴったり〜km」を出せるという特技がございます。


とはいえ何kmでも出せるわけではなく、狙って出せる自信があるのは28~32kmの間だけなんですけどね。


30kmが一番自信あります(笑)


そうやって狙ってスピードを出すっていうのは、引き球や押し球の加減のコントロールと同じようなものなわけです。


自分の引き球のキレ具合ってのは並なんですが、たまに加減を褒められることがあります。


そこで「どうすれば、上手く加減をコントロール出来るんですかね?」って聞かれることもあるわけですが、う〜ん。


自分としては、あまり練習した覚えがない所。


実戦の中で自然と覚えていったようなもんなのです。


なので、今でも良い結果が出たとしても「たまたま」っていう気がするのです。


一応ネタにするために、考えてみます。


手球と先球が近い時っていうのはまだ説明が出来る所でありまして、主に撞点でコントロールしています。


キュースピードでのコントロールももちろんあるんですが、キュースピードは細かい調整が難しい。


なので、大まかにはキュースピード。それに加えて細かいところは撞点で調整。


そんな感じです。


当たり前のことですねw



さて。


これが先球と手球が遠くなってくると話が変わって来まして、一気に野生派になる。


先球と手球が近い時ってのは、比較的上手くなってからそれなりに練習した所なのです。


一方で遠い時ってのは、ほぼ完全に勘。


手球と先球が遠くなると、まず引くこと自体が難しくなりますよね。


(厚みが100%の場合)下手したらストップ。それどころか前に出てしまったりして。


自分としてはキュースピードを緩めたり、撞点を変えたりすると、そういうことになってしまいそうな気配を感じるのです。


なのでキュースピードや撞点を意識的に変えることはないです。


遠い場合の引き球の撞点は自分には2つしか無く、1つがMAX下で、これはそのまんまMAX引きがしたい時の撞点です。ミスキューの可能性があるので、どうしてもっていう時しか使いません。


なので実質1個しかないようなもんで、キュースピードの調整も全く無しってわけじゃないですが、幅は非常に狭い。


ほんじゃ何でコントロールしているかと言ったら、キューの突っ込み具合やタイミングの合わせ方などと言った「キュー出し」です。


キューを短く出したり長く出したり、水平に振り抜いてみたり下に突っ込むように出してみたり、グリップを緩くしたりキツくしたり、わざとタイミングをズラしてみたり。


ブリッジの方で小技を使うこともありますね。


結果的には恐らく撞点やキュースピードが変わるから調整出来ているんでしょうか、何がどう撞点やキュースピードに関係しているのか把握していないので「意識的には変えていない」というわけです。


つい数日前、コメントで「直接の調整をしようと心掛けています」とか言っておきながら、心掛けはあくまでも心掛けっていうわけです。なはは


完全なる経験則。聞かれても答えられる所ではございません。


っつーか、「撞点とキュースピード」にしたって、聞かれても答えられるところじゃないですけどね。


「自分で練習して、掴んで下さい」としか言えません。



あ、そんでブレイクに話を戻しますが、ブレイクで狙ったスピードを出そうとした時、一応狙ったスピードを出すという遊びとしてだけではなく、ちゃんとブレイクとして完成したものを撞こうとしているので「撞点を変える」ってことはしません。


なので、コントロールはキュースピードオンリーです。


キュースピードが遅いと体の動きもだいぶ小さくなるんで全体的に変わっているように見えますけど、意識して変えているのは腕の振りの速さだけ。


フルに近いブレイクをしようとすると、あれも上手く、これも上手く、あっちも上手くこなさないと。。。ってなってしまいますけど、抑えて撞く分には完成度が高くなくても良いので、素振りの時間も短いですし、キュースピードもなくて良いので、確実に撞点を撞けるようなキュー出しをしています。


なので撞点によるブレが少なく、キュースピードさえ合わせられれば、毎回同じ強さのブレイクが出来る。


そして、自分的に最も慣れていて安定して出しやすいキュースピードってので撞くと、ちょうど30kmくらいになるわけです。