鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

Rondo

3本立て


1本目


JPAの前日練習をするってことで、サンビリへ。


お相手を募集したら3名ほど名乗りを上げて下さったんですが、揃いも揃って「昼なら行けます」ってどういうこっちゃ!?


昼には行けませんよ。。。


結局、昼からずーっと撞いていたらしいNさんと2回ほどセットマッチをば。


おニューバットwith314-2シャフトで初めてまともな相撞きをしましたが、ほとんど違和感無し。良きかな良きかな。


しばらくパワーブレイクをメインブレイクキューにしようってことで、今日もパワーブレイク。


改めて気付いたけど、シャフトが新品同様。全く使っていないっぷりが良く表れている。


久しぶりに使ってみたパワーブレイクの使い心地はと言えば、あんまり思いっきりは撞きにいけないけど、コントロールブレイクはしやすい。サイドブレイクだと。


キューのせいじゃないんですけど、平撞きブレイクだと「抑えて撞く」ってことが全く出来ん。


Nさんとの相撞き後は練習していたんですけど、周りのテーブルを囲まれてしまったんで、手球がどこに行くか分からないフルブレイクは封印。抑えて撞こうとしたわけですが、全く当たらないのね。ボウラードブレイク並。。。


んで。


ノーマルシャフトは封印とかこの間言っていたばかりなのに、キューケースを開けてみたらノーマルシャフトが入っていたので、ついつい練習してみてしまった。


見越しの取り方って色々あると思うんですけど、今日は構えの時点ではハイテクの時と同じで、キューの捌き方を変えてみたらあっさり対応完了。ギュンギュンに捻っても普通に入る。


普段はキュー出し短くパツパツと、言わば淡白な球を撞く私ですが、ノーマル使ってたらキュー出し長くネットリ濃厚な球に、、w


全く問題無く取り切れちゃったりしたから面白くなってしばらく使っていたんですが、やり慣れていないことが何故だか出来てしまっている時というのは色々マズイ。私の頭の中にはアレが流れてきました



破滅への輪舞曲



明日の球撞きが崩壊している図がありありと頭に浮かんできたので、しばらく楽しんだ後は314-2に戻しました。


ノーマル練習の後半はアホ球になってしまっていましたが、最初は別の目的で使ってみていたんですよ。


この間ノーマルを使っていた時に思ったのは、ノーマルだとコジると入らない。ハイテクだとコジってもシャフトの性能で球が入るってことが多い。


ハイテクだと駄目なストロークしても入ってしまうわけです。駄目なストロークをしたら「入らない」という結果に現れてくれるノーマルは、練習で使うにはもってこいかなぁと。渋台で練習するのと似たような効果ですね。


もう1つ、捻ったら入らないわけだから、捻らなくても済む組み立ての練習をしようと思いましてな。


昔からちょくちょくやっている練習ですが、近頃はまた無駄に捻るようになってきてしまっていたので。


そんな感じで途中までは真面目に練習していたんですが、段々とおふざけになって来てしまいました。


最後の方は一体何の練習してるんだか分からなくなってきたので、おかしくなる前に切り上げ。


来週も月曜日に練習するつもりなんで、お時間ある方、是非お相手お願いいたしまーす。


(↑来週は駄目でした。再来週以降でお願いしまーす!)




2本目


先週のJPAの時、こんな配置でのアドバイスを求められました。



残り2球でフリーボール。捻りは分からないということで、「捻り無し」という条件付き。


捻り無しのラインも色々と浮かびますけど、どれもこれも簡単じゃない。捻りを使うコースが一番簡単。


もう、9番を図右下コーナーに取るので良いんじゃないか?とかも考えたあげく、結局どんなアドバイスしたんだったか忘れました。


完全に出しミスしたけど、9番は入れてくれたんだったような。


出しに迷ったらイレイチ&イレイチですよ!!



そうそう。捻りで思い出しましたが、後輩HA氏と撞いている時に、こんな配置が来たんですよ



セーフティーする。。。。って言うのは簡単なんですけど、私はセーフティーを語れない男なので何も言うまい。


攻めたんですけどね?




気持ち薄く入ってしまって先球をシュートミスしてしまったのでNGだったんですけど、手球のラインはイメージ通りの通称ダシイチ。




撞点は右強めの右上。



こんなん、いざという時に狙って出来たら拍手喝采ですねww





3本目



前にも書いたと思うんですけどね。


「ブログ毎日読んでます!」って方や、逆に「全く読んでいない」って方相手は話がしやすいんです。前者であればブログ上での話を前提にして話を進められるし、後者であれば一から説明すれば良いわけだし。


「時々読んでます」って人相手が話づらいわけでして、一から話そうとすると「この間ブログに書いてありましたよね」ってなるし、読んだ事を前提にして話そうとすると「?」って顔されるし。


しばしば、ブログネタとして特定の人物宛てのメッセージを綴る事があります。


内輪ネタというわけではなく、一般論としての体裁をとりつつ、私の頭の中では特定の人物がターゲットにあるようなネタ。


非常に残念な事に、大体そういうネタを書いた時って、そのネタを本人は読んでくれていないわけです。こっちも結構苦労してるんですよ。その人の生活パターンを読み、一番読んでくれそうな曜日に載せているのに、華麗にスルーされますからね。。。


皆さまの知らない所で、良く分からない苦労と努力をしている私。きっとブロガーさんなら分かってくれるでしょうw