鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

技を超える限りないパワー!!!(by 戸愚呂弟)

球歴数ヶ月の女の子にビリヤードに必要な筋肉について聞かれた。



遠まわしにブレイクを強く撞くにはどうしたら良いか聞かれてたんだと思う。




アスレチック種目。


重量挙げだとか、短距離走だとか、砲丸投げだとか。



あぁいう種目はパワー系の筋肉。速筋(白筋)がメイン。



長距離走なんかは持久系の筋肉、遅筋(赤筋)がメイン。





他の多くのスポーツは両方を適度に持ち合わせていなければならない。





ビリヤードはどうかといえば、どちらかと言えば遅筋メインでしょう。




速筋を使うような瞬発的な動きはハードショットをする時くらい。



後は長時間フォームを維持し、同じストロークをし続けるための遅筋が必要でしょう。



こっちに関しては本当は悩むべき人多いんでしょうけど、疲れてきたらやめれば良いって人がほとんどだから、あんまり問題にされませんね。





ハードショットにしても、一般的な男性であればプレイでのハードショットには充分な筋力を持っているし、ブレイクであっても筋力あれば有利ではありますが、充分でもある。



なので筋力に悩むのは俺みたいなひ弱なブレイク馬鹿を除けば、やはり女性なわけです。




プレイでの腕だけを振るハードショットであれば利腕の腕力勝負です。



ブレイクであれば腕力だけで充分ではあるんですが、強く撞こうとしたら出来るだけ多くの筋肉を関与させるような動きをするのが理想でありまして、そうなると背筋群、胸筋、肩周りの筋肉(僧帽筋等)などなど、色んなところの筋力があるとベターであるといえます。



ビリヤードに一番関係無いのは腹筋だと思っておるのですが、腹筋と背筋は同等に鍛えるのが良いとされてますし、腰痛防止のためにも腹筋も必要なのかな。





んで、冒頭の話に戻りますが、その女の子にはこんなめんどくさい話をしたわけではなく、やっぱまずは腕力で、女の子はブレイクが不利って話をしたわけですけどね。



やっぱりって感じで残念そうでした。




強くブレイクしたいのは男女問わずですな。





ついでに「女性でマスワリを出せるような人って、どれくらいいるんですか?」とも聞かれた。





まともなA級レベルの組み立て方と、技術の正確性があれば、筋力的な不利をあまり感じさせず取りきれるような女子プレイヤーも多いでしょう。



けれど初、中級レベルだと男子プレイヤーなら力任せのブレイク&力任せのリカバリで何とか出来る場面が、何とかできないわけで、力任せのマスワリってのが出来ない。




なので、女子プレイヤーでマスワリを安定して出せるとなると、男子プレイヤーのそれに比べて相当上のレベルと考えて良いと思うわけですよ。





そんなわけで、プレイヤー数自体少ない中、マスワリを出せる人となるとグッと少なくなりますね。




球歴数ヶ月だと、そういう女子プレイヤーを見たこと無い人がほとんどなんでしょう。



ってか、何年も球撞いてても、それだけの球が撞ける女子プレイヤーはプロしか見たこと無いって人もいるんじゃないですかね?



男子プレイヤーはなんとなーく球撞いてても、歴を積めばそれなりの高いレベルにはなれる。



けど女子プレイヤーは真剣に取り組んで、筋力を鍛えるだとか、自分なりの取りきり方などを考えないと、中々高いレベルには達せない。





相手が女性だからって喜んで聞かれてもいないのにアドバイスするような人もいるでしょう。



それが上級者ってんなら良いんですけどね。



中級者程度のプレイヤーが聞かれてもいないアドバイスを女子プレイヤーにすると嫌がられる場合がほとんどでしょう。




そもそもアドバイスしている内容がドソッポって事も多いし、技術的な問題ではなく筋力的な問題である場合も多くて、そこに気づけず自分よりレベルが下だと思いこむのはよろしくない。




本当は女子プレイヤーに教えるのは女子プレイヤーであるべきなんでしょうが、それだけのプレイヤーが少ないっていう現状で。




教える側も相手が女性であることを考慮しなきゃならんし、教わる女性側も素直にそのまんま自分には取り入れられないってことを理解した上で、色々試してみる必要がありそうなりなり。













筋力と言えばですね。



最近は何とかなりましたが、ちょっと前まで睡眠時間が2〜3時間の日が続き。


加えて日々の運動量は大きく。




前日の疲れが残るどころの話ではなく、なんだかもう全ての疲れが体に残っておりまして。








健康体の時、長時間撞いていて疲れてくるのって、俺の場合膝と腰。



ブレイク回数が多いときは左手も。





キュー振っている右手は案外疲れないのです。






けど疲れが積もりに積もってる時は、やはり右手がきついですねぇ。




振れないし、フォームを保てません。




膝や腰、左手ってのは疲れてプルプルしてても集中力は削りますが、何とか撞ける。



けれど右手の疲れはモロに影響しますな。当たり前か。



吊っていなければいけない右肘が、意識しない所でカクンッと落ちてきて「ををっ!」とコジったり。






上の方でも書きましたが「フォームを保つのにも筋力、体力」がいる。ってのを切に感じてましたでございます