鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

疲れるビリヤード

一昨日もバグースの平日トーナメントに出てきたのですが、試合前に私はこんなことをボヤいていました。


「(ビリヤードには色んな技術があるけれど)致命的な弱点が無い一方、突出した長所もない」「全部がB上くらい」「総合力でA」



何1つとしてAらしい技術がない、冴えないオールラウンダーであると。そんなボヤきを。


私唯一のA級らしいスキルだと思っている「入れ」が、どうにもこうにも落ち込んでいるからこそのボヤきでありました。


以前に、私と同じく「長所は入れ」と思っているA級さんと2人して「長所は入れだけなのに、入れすら出来ない時の情けなさと言ったらない」と凹んでいたことがあったわけですが、ホントそれなんですよね。


長所は入れ。でもシュート力ってブレイクに次ぐくらいの水物。その日その日で変わっちゃう。


入れしか見せる物が無いのに入れすらない時のシューターの凹みっぷりと言ったらないのです。


そんなこんなで私は考えておりました。「B級の時の自分は、一体どんな球を撞いてたんだ?」って。


しばしば書いております通り、私が真剣に入れのことを考え始めたのはAクラスになってからです。



Aに昇格してから自分の実力不足を痛感し、「Aであるには、まずは勝たなくてはいけない」「勝つために自分に最も足りないものは何か」と考え、出した答えが「入れ」だったわけです。


それまではブレイクだとか手球を派手に動かすとか、そんなことばっかやってて、入れには興味が無かったわけでございます。


んで、今となっては入れが長所だと思っているわけですが、その入れのことすら考えていなかったB級以前の自分はどんな球を撞いてたんだ?と。考えるに恐ろしい。



入れしか能がないのに入れられないA級だった近頃の私ですが、前回の球撞きでフォームがシックリ来たので「お?復調か?」と期待。


そして一昨日の平日トーナメント。相変わらずの当日付け焼刃練習。



練習スタート。凄くフォームがしっくり来て球が入る入る。イメージ通りに撞けるから手球も出る。


しかし一抹の不安が。フォームが決まっていることに根拠が無いのであります。たまたまでしかない。


前回の球撞きの反省点は「重心が高すぎ&前過ぎ」でして、その点を意識したらとりあえずフォームはシックリ来ました。


しかし、重心の位置が決まったからって、それだけでフォームが決まるわけはございません。他にも色んな構成要素がある。


今はたまたまシックリ来ているけれど、頭で理解出来ている要素が「重心の位置」だけ。頭で理解出来ていないと、いざ壊れ始めた後に歯止めが利きません。


「体が覚えている」「自然と出来ている」ってのは、出来ている時は良い。ずっと続くならそれでいい。けど、ずっと続くわけがなく、出来なくなった時にどうしようもなくなる。


なので、なんだかんだで頭で理解出来てなきゃいけないと思うのです。


一昨日の練習時には頭で理解出来ているのが重心の位置だけだったので「これは怖いな」「他の部分もちゃんと頭で理解しないとな」と思いながら練習していたのですが、出来ている時に「なぜ出来ているか」を探るのって難しいんですよね。


出来なくなってから「なぜ出来ないのか」を探る方がまだ簡単。一度は失敗して痛い目を見ないといけないからツライのですな。。。


フォームの根拠を探ると共に、9ボールのブレイクがまた当たらなくなってきてしまったので、9ボールのブレイク練習も。


結局1時間半ほど練習したんだったと思いますが、練習終了時には案の定フォームは崩れ、ブレイクも練習の甲斐なく進展なしという、、、


ただ、フォームが崩れ始めてしまったのが練習終了直前ではなく30分ほど前だったので、「今日はフォームを立て直すのは無理だな」と判断し「本日の暫定フォーム!」を決められたのが不幸中の幸いであったのかもしれない。


しばしば書いております通り、私はかなり手首〜指に頼ったストロークをしています。特に指ですね。指でこねくり回すストローク


その点が、最もその日その日のフォームの違い、調子の良し悪しの影響を受ける部分です。


フォームがシックリ来ている時は指を使うことで細かい手球コントロールが可能になるのですが、フォームが崩れている時はストロークが蛇行するわタイミングがズレる原因になるわで、なにも良いことが無い。


一昨日も練習終盤で何も良いことが無い状態になってしまったので「今日は出来る限り指は使わないストロークをしよう」と決めました。



そういう状態で試合に臨んだわけですが、自分のストロークにおいての指の役割が良く分かった1日でした。


普段は指を使う。一昨日の試合では指を極力使わなかった。


その比較から感じた指の役割がまず捻り。


以前と比べるとだいぶ「狙った撞点をそのまま撞き抜く」という形での捻りをしていると思うのですが、それでもまだまだキューを払う動作もあるらしい。その動作を指で行っているようで、指を使わないと捻れん!!



問題点その1。捻れない。


指の役割の2つ目がスピードコントロール


言わばクッションのようなものでしょうか。普段は不必要なパワーを指で吸収してからインパクトしているらしい。


おかげさまで、指を使わないとなるとイメージよりもショットが強くなってしまう。キューが利きすぎる。


力加減が強くなりすぎて転がしすぎてしまうというだけでなく、引きが利きすぎてイメージしていたのと全く違うラインになってしまうこと多々。


問題点その2。ショットが強くなりすぎる。


良かった点その1。ハードショットがしやすい。



とにもかくにも、指を使わないとストロークが愚直なのであります。細かいことがしづらいが、動作は単純。


ということで



良かった点その2。イレポンには強い。



総じて、入れは強いが手球はビタイチ出ないという状態。


入れだけのA級を自称しておりますが、それにしても一昨日の試合では普段の「入れだけ」状態よりもシュート力は1割増し、手球コントロールは4割減くらいだったような、、、


そんな状態で臨んだ平日トーナメント。



謎なことに、練習では全く当たらなかったブレイクが当たってくれる。これは想定外のラッキー。テーブルコンディションの差でしょうかね。


しかしまぁ、ラッキーでブレイクは当たってくれたし、入れも普段より良いとはいえ、普段よりも出ないっぷりがハンパなく戸惑いながらの1回戦。


しょーもないミスを重ね「今日も1コケかなぁ」「1回戦くらい突破したいなぁ」とかネガティブなこと考えるし。


「相手の人入れるなぁ」とか相手のプレイスタイルも見ちゃうし、「台間狭いなぁ」「前回撞いた店は良かったなぁ」とかいう思いも出るし。


「隣の一般のお客さん、楽しそうだなぁ」「楽しそうなのは良いけど、構えている時にブツかってきそうな人で怖いな」とか、そりゃもう雑念だらけだったんですけどね。


昨日書きました通り、私は雑念ありまくりの中でそれを押し殺しながら球を撞く方向性で撞いておりまして、一昨日はそれが出来ていた。



なんだか多重人格みたいな気になります。内なる1人が「今日も1コケかなぁ」とか言ってて、もう1人がそれに対して応対してて、3人目が2人を無視して球のことを考えているっていう。


ずっとね。雑念担当は喋りっぱなしでしたよ。「敗退した人たちは、気楽に楽しそうに球撞いてるなー」とか「試合時間押しちゃってるな。ミホP(運営)や赤狩山Pに申し訳ないな」とか「あー。そこでお喋りしないで。会話の内容気になっちゃうから」とか「知らぬ間にAちゃんが来てる。なんか日焼けしてるな。ゴルフ焼けか」とか「UさんとKさんが、こっち見てなんか話しているな。私の球の評価だろうか。何て言ってんのかな」とか「スタッフにNさんがいる!また異動になったんだ」とか「あの一般のお客さんまだ撞いてる。ビリヤードを楽しんでくれているようで何より」とか「さっきまで観戦してくれてた人たちがスマホをイジり始めてる。これ完全にグダグダ展開なやつじゃん!」とか「この球、ブログネタに出来るなぁ。どういう風に書こうかな」「そういえば、あの下書きネタまだ載せてなかったな」とか「この配置、まさにこの間下書きしてた配置じゃーん」とか。


こんな感じのことを自分の撞き番中にずっと考えてるんですよ。そして「そんな雑念入れてちゃ駄目だよー」って御する2人目がいて。


そして3人目は淡々と球撞きのことを考えていて。


その時点で相当に脳みそフル回転だってのに、手球がビタイチ出ないもんだから余計に神経すり減らす入れ倒しになって。


たかだか4先の試合を2戦終えただけで、私は「もう無理です」っていう状態になってました。


JPAの時も1時間程度で終わる1試合だけで全体力使い果たしてましたから、私の球体力なんてそんなもんだ。


球体力が無いのか、雑念が多すぎて無駄に体力をすり減らしているのか、どっちが主原因なのか分かりませんけど。


球は良く入れられたけど、なんせ普段通りのストロークではないだけに一歩間違えたらドソッポに飛んで行く可能性大(実際に何球かドソッポに飛ばした)


無意識なストロークで入れられたわけではなく、メッチャ意識的なストロークで入れていた。簡単な球も神経を擦り減らしながらじゃないと入れられない。そして手球はビタイチ出ない。


そんな状態でありましたゆえ、2回戦が終わった頃だったか私はこんなことを言っておりました。


「たとえ残り2球でフリーボールを貰っても『ラッキー!』とは思えない状態」「穴前9番くらいしかラッキーだと思えない」


自分では2球と続けて入れられる気がしないし、相手に回したら取り切られちゃう気しかしないし。



そんなピヨピヨ状態だってのに、1回戦だか2回戦だか、まだ序盤のうちに捕らぬ狸の皮算用までし出しちゃってました。


私が平日トーナメントに出る時の毎度の目標は「赤狩山P以外の選手には負けない!」です。「優勝!」などという高い目標は掲げていないw


カーリーさんに負けるのは仕方がない。けどアマチュア選手には勝ってやる!!ってのが一応の目標。実際には負けまくっています。


目標を達成するために、毎度クジ引きをする度に「1回戦で赤狩山P来い!」って思ってたりして。1回戦でPと当たって負ければ「赤狩山P以外の選手には負けない」という目標は達成ですからね。誰にも勝ってないけどな!


私は本当に志が低いので「難敵を倒しまくって勝ちあがる!」なんていう気持ちはなく、「キツイ相手とはやりたくない!」って思ってる。


試合中も「取り切ってやる!」じゃなくて「9番穴前回ってこないかなー」とか思ってるし。


ブレイクする際に「1−9コンビ残れ!」とか口にしていることもあるしな!


そんなクソプレイヤーたる私は、当たりたくないと思っていた相手が逆の山で次々と敗退していく姿を見て「あれ?今日行けるんじゃね!?」「(カーリーさんも逆の山だったので)目指せ決勝戦!!」とか思ってました。まだ2回戦も終わってない段階でな!


捕らぬ狸の皮算用。完全なる負けフラグ。。。。



つづく