鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

序盤から

1本目

JPAと言うのは普通の試合と違ってやかましいです。


私は我がホームで培われた故意の口パンチへの耐性は結構あります。口パンチされてもあまり気になりません。


んがっ、口パンチのつもりなど一切無いであろう掛け声や会話から妄想が広がって自滅するタイプです。


日頃の相撞きや試合の時も耳からメンタルを崩される事はあるのですが、JPAの時は特に多い。


なので、今期は始まる前から「耳栓をしよう」と決めておりました。かなり前からキューケースには入っておりましたのでね。


で、とりあえず第1戦の時、出番が来る前に装着していたのですが、いざ出番が来たら「やっぱり耳栓しながら撞くのっておかしいかなぁ?相手にも失礼かもしれないし」などと思い始めて、結局外しました。けど良い感じに集中出来てました。


ちょっと思う事があり、第2戦の時も出番が来るちょっと前に耳栓をしてみました。


そう。試合前の精神統一がしやすいのであります。耳栓していると。


JPAの時は、ついつい出番の前にお喋りなんかしてて、そのまんまのテンションで出番を迎えてしまうからマズイ。


今期は出番が回って来そうなちょっと前から耳栓してマイワールドへ没入し、イメージトレーニングをする事にしています。


トップアスリートを見ると、耳栓だったりヘッドホンで音楽を聴くなどして試合前に集中力を高めておりますが、大事ですね。これ。これからもやって行こうと思います。


問題はと言えば、事前に耳栓していると出番がある事が相手チームにバレてしまうこと。


ってことで、出番が無い時でも意味も無く耳栓していようかなww


。。。。そして、来週は相手チーム的に、試合中も本当に耳栓してようかな。。。。



JPA繋がりで話変わりまして。


JPA第1戦では8割プレイキュー、2割ブレイクキューって感じでブレイクしておりましたが、第2戦では1度たりともブレイクキューを手にいたしませんでした。終始ソフトブレイク。。。何回ブレイクしたか覚えていませんが、取り出しが無かったのは1回だけだった気がします。


二重の意味で悲しかったです。1つは、あんなブレイクで結果が良くなってしまう事。


相手チームの方々が「ブレイクで確実に配置を作ってくる。凄い」なんて言っているのが聞こえてきましたけど、ソフトブレイクで凄いって言われるのは微妙・・・


そんなことで褒められたって、嬉しくなんかないんだからねっ!


2つ目は、あんだけブレイク後の配置が良いのに、2回しかマスワリを出せていないこと。


アバウトなマスワリ目標は5先なら1回以上、7先なら2回以上マスワリを出す事でありまして、JPAで2回マスワリが出せたなら悪くは無いと思うんですがね。


そのマスワリ目標は取り出しがあったりなかったりと、結果が不安定なハードブレイクをしている時の目標であります。私のハードブレイクなんぞ、取り出し見える率が半分あれば良い方なので、その中で5先で1回以上、7先で2回以上のマスワリとなると、マスワリ配置が出来た場合は1/2くらいでマスワリしなきゃいけないわけです。


一方、今回のソフトブレイクでは8割方取り出しがありました。それでいてマスワリ2回ってのは確率1/3くらいでしょうか。。。。不満です。


主たる原因は、センス無し男な手球コントロール。どれもこれも、シュートミスしたわけではなく、ポジションミスして攻められない配置にしてしまったのであります。


ソフトブレイクは結果が安定しますが、いざ出来上がった時の配置の“出来具合”は、ハードブレイクでの出来具合に比べるとちょっと難易度が高い。その“ちょっと”に引っかかってしまう自分の情けなさや。


さて。我がビリヤード手帳。物凄い勢いで書き込みが増えておりますが、JPAでの注意点も数多く書きこまれております。


そのメモの1つに「序盤こそ時間をかける!」ってものがありました。


序盤ってのは、どうも舐めがちです。「まだ始まったばかりだから、どうとでもなる」という気持ちがどこかにあるし、それよりなにより序盤からヒーヒーフーフー言いながら球撞いていると「まだ序盤なのに何やってんだ?」みたいに思われるんじゃないかという被害妄想が!!


しかしながら、実際の所は序盤こそ大事なのであります。


序盤はまだ温まっていないので、一番球が入らない時間帯であります。一番ジックリ時間をかけないと球が入らない時間なのです。


そんな時に「まだ序盤だしぃ?」みたいに舐めた球撞いてたら、あっという間に点差をつけられて、メンタル的に追い詰められます。


序盤にしっかりジックリ時間をかけて球を入れていけば、後半温まって球が入ってきた頃にはメンタル面でも余裕が出来てバチバチに入れる事が出来るはず。


ってか、序盤に球を入れておかないと、メンタルで追い詰められてそもそも温まらないまま終わる事になってしまう。


私の場合、メンタル面で追い詰められる主たる原因は「球が入らない事」にあります。球が入る時だったら多少点差を離されたって「こんなもん直ぐに逆転出来るわ!」と、あまりプレッシャーに感じません。


勝てる根拠が無いからチビる。勝てる根拠があればチビらない。単純な図式であります。JPAの場合、私がアベレージ以上の球を撞けても負ける相手ってのは、あんまり多くないですからね。同じディビジョンに数人程度。球を入れる自信がある時は、特にチビる事はないのであります(なんかビックマウスしちゃった。。)


序盤にはジックリ時間をかける。これ大事ネ。



2本目


後輩H氏が、当ブログを遡って読んでいってくれているようなのですが、数年前の記事は奥が深い事が書いてあるのに、今はネタに走っているとのコメントを頂きましたよw


今の方が好きというフォロー付きではありましたがね。まぁここの所の中身の無さは問題ですが、過去だって奥が深いっていうより、なんか根暗な感じだったのでは?


近頃は、そういうなんか面倒くさい系のネタをアップしていないってだけで、下書きフォルダには大量にあるんですがね。。。



で、H氏と言えば、ジェットコースターマッチ計画が着々と進行中であります(笑)


ジェットコースターが嫌いなH氏が負けた場合はジェットコースターに乗る。私が負けた場合には、ラーメン博物館に行ってH氏が食べた分を全部奢るということにw


H氏にとって「ジェットコースターに乗りたくない」がプレッシャーになるのか「勝って、ラーメンを奢ってもらいたい」がプレッシャーになるのか、またはその両方なのか。それは分かりませぬが、私にとってはラーメンを奢るくらいはどうでも良く、とにかく「ジェットコースターに乗せてやりたい!!」というドS精神で頑張ろうと思いますww


あ。そうそう。遅ればせながら





H氏、A級昇格おめでとう!!




就職も決まって気分がスッキリしたのか、球入れます。


A級になったという事でジェットコースターマッチもノーハンデ戦になったわけですが、「フォーマットくらい決めさせて下さい」と頭を捻っておった。


とりあえず種目は10ボールになるようなので、練習しとかなきゃ。