鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

地震雷ヤジオヤジ

 

1本目

 

野球観戦が好きで、毎年何度か野球場に足を運びます(今シーズンは行けてませんけども。。)


贔屓チームの関係か、それとも私が良く買う席種の関係かは分かりませんが、私はあんまりヤジを飛ばすオジさんを見たことはないです。


あんまり見たことは無いと言いながら、毎回見てますw


「毎回1人2人は声が聞こえてくる範囲にいる」という感じですね。世の声を聞いてみると「周りにヤジを飛ばすオッサンがゴロゴロいる」みたいな環境が普通であることもあるみたいなので、それと比べたら「あんまり見ない」という感想になるかな、と。


ヤジは不快です。せっかくの楽しい野球観戦が台無しにされます。


ところが「高い金払ってんだから、好きなことを言わせろ!」とヤジオッサン達は言います。


なんかビリヤード場においての嫌煙家と愛煙家の対立みたいな感じですね。


賭け球肯定派と否定派は「相撞きしなきゃ良いだけ」ですけど、煙草の煙は漂ってきますので共存が出来ませんからねぇ。

 

(都内は禁煙になりましたので、この問題はなくなりましたけども)

 


ヤジも聞きたくなくても耳に入ってきてしまうもの。共存ができません。


ヤジオッサン達の意見を見てみたら「野球とはそういうもの」「昔からの習慣である」「好きなことを言わせろ!」と、何も正義がないwww


一番の謎理論が「ヤジを禁止したら、野球なんて見に行かない」「ヤジを禁止したら(客がいなくなって)興業がなりたたないだろう!」みたいな主張です。


それは特定の球団だけでは?ww


ヤジに対して肯定的か否定的かっていう大々的なアンケート、行われたことあるんですかね?


それでもし一定以上の割合で「ヤジが禁止されたら野球なんて見に行かない」という人がいたのなら私も納得するんですけど、現状では「別にヤジオッサンなんていなくても、充分に成り立つだろうに、、、」って思います。


ビリヤードでもいるわけですよ。プロ選手に好き勝手なことを言って、その行為を否定されると「プロなんだから」「そういう批判を受けるのもプロの役目」「ヤジが無ければプロスポーツじゃないだろう」みたいな事言っている人。最近もツイートだったかYouTubeのコメント欄だったか、どっかでそんなことを言っている痛い人を見かけましたね。。。


野球とビリヤードで違うのは、野球はヤジオッサン達も少なからずお金を落としていますよね。観戦費、会場での飲食代、グッズ代など。プロの収入に貢献しています。


しかしビリヤードのヤジオッサンの場合は、プロの収入になんら関係してないでしょ?なんの権利もありゃせんわい。


加えて、私が一番言いたいのは、ヤジオッサン達の主張って「プロがどう振舞うべきか」についての話であって、自分たちの振る舞いを肯定できるものじゃないですよね。


言わば「イジメたわけではない。イジメだと感じた相手のメンタルの弱さがダメ」とか言っているようなもんでしょ?


もうちょっと身近な例で言えば、恐らく誰もが一度は言われたことがあるであろう、「その程度のことを気にしちゃ駄目ww」ってやつ。


球撞き中の相手や外野のマナー違反を注意したら、注意した本人から「その程度のこと気にしてたら勝てませんよww」みたいに言われる。めっちゃイラっとするやつです。


確かにね。それは正論ですけども、あなたの行動を正答化は出来ませんよね?話をすり替えているだけですよね?


「ヤジを飛ばす」というのは、その行為自体がまごうことなき悪です。条件が揃えば許されるといった類のことではない。


ヤジを飛ばしたい気持ちになったら、ヤジを飛ばしても許されるような場所を探すのではなく、ヤジを飛ばしたいと思ってしまうご自身の未熟な心を鍛えてくださいっていう話であります。


まさに「ヤジなんて気にしてるようじゃダメw」ってのがそのまんま「ヤジを飛ばしたくなるような人間性がダメww」っていうブーメランになりますな。


野球場のオッサン達に言うより、政治家のオッサン達に言うべきかもしれませんけどね。。。

 

 

2本目


C級よりB級、B級よりA級、A級よりSAやプロ。


上手い人の方がプレイヤーとして評価されるってのは当たり前の話なんですけど、こういう比較だとどうでしょうか。


・B級の上の方 歴20年

・B級の真ん中 歴2年


今現在は前者の方が上手いけれど、歴を考慮したら後者の方が高い評価になりませんか?


歴の数値は適当ですけども、歴の長いB級と歴の短いB級となると、私だったら前者は「よほど何か大きな契機が無いと、Aにはなれない」という評価になり、後者は「このままいけば、普通にAになれる」という評価。


ですが、前者が後者に偉そうにしている場面ってのを、日頃結構見かけるんですよね。「あんた、すぐ後には追い抜かれているだろうに、、、」っていう。


私が気になっているのは、すぐに追い抜かれそうな下級者相手にマウントを取りに行っている人達って


・すぐに追い抜かれるであろう未来予測が出来ていない

・すぐに抜かされそうだから、マウントを取れる今のうちに取っておきたい


どっちなんでしょうね??

 

どちらにせよ、あまり賢い行動とは言えないでしょうね。。。