鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

チョーク

チョーク関連6本立て

 

 

1本目


3本目のネタを書いている最中にふと思ったのですが、皆々様はチョークを塗る動作が無意識のルーティンになっていますか??


3本目にてチョークの使い分けについて言及しております。日ごとの使いわけではなく、ショットごとの使い分けです。


ショットごとに使い分けをするということは、どのチョークを使うかを判断し、選んだチョークを手に取って塗るという作業が必要なので、無意識に行うというのは無理がありますよね。チョーク選択に頭と時間を使う必要がある。それが嫌だっていう人はいるんでしょうか??


1つのチョークを無意識に塗ってアドレスをするというのがルーティンになっていて、そのルーティンを崩すようなことはしたくない!!っていうくらい、チョークを塗る動作が身についているもの??

 

私は全然です。チョークを塗る際は、その都度「そろそろチョーク塗らないとな」と意識して塗るので、どっちにしろそこでチョークに対して意識が行く。なので使い分けをすることもなんら苦ではないのであります。

 

他人とチョークの話をしたことがほとんどないので「使い分けはしたくない」っていう意見は聞いたことがありません。「使い分けしたっていいじゃない」っていう意見も聞いたことが無い。ようするに、何の意見も聞いたことが無いww

 

私は「使い分けても良いんじゃない?」という思いがあるのですが、使い分けをしている人を滅多に見ない。ってことは「使い分けたくない」っていう人がいるのかな??と思ったわけです。


ルーティンを崩したくないっていう他には、使い分けることでチョーク同士を混ぜたくないって意見もありそうだな。


後は、、、、複数を持ち歩いたり取り出したりするのが面倒くさい?w

 

「使い分けるなんていう発想が無かった」とか「誰もやっている人がいないから」とか、そういう人も多いんだろうな。きっと。

 


2本目


旧カムイチョークを代表としたネットリ系チョーク。私が今主力として使っているスナイパーチョークも、旧カムイほどではないにせよネットリ系です。


この塗り心地を好まないという人は少なからずいる。チョークはサラサラしていてほしいと。


私はネットリ系を愛用しているくらいですから、概して塗り心地は特に気にしないんですけど、ただですね。たまーーーに「今日はサラサラチョークで撞きたい」っていう気分になることがある。ネットリ系に対して拒否反応を起こすことがある。


どういう時にサラサラの気分になるのか、分かっていません。今んところ「気分の問題」で片づけてしまっていますが、野生の勘で生きている私なので、湿度とか温度とか気圧とかを何か感じ取ってチョークを選択している可能性がある、、、、、のか?


この2本目も3本目に向けての前置きです。3本目ではサラサラやネットリなどのチョークの塗り心地の好みに関しては無視して綴っておりますので悪しからず。

 

 

3本目


今年の抱負の1つに「チョークを使い切る!」を挙げたっていう話は、、、、しましたよね?


ただでさえ塗る頻度が低いのに、複数個のチョークを使っているから消費が遅いってな話も。


上手く行けば抱負を達成出来るかなーと思えるのが、置きキューしている店の置きチョークです。


何を置きチョークしてるかって、ただのマスターなんですよw


ハウスチョークはオーソドックスな青マスター。置きチョークは緑マスター。色は違えど、単なるマスターっていう。


マスターチョークを使ったことが無いって人はいませんよね?皆様ご存知の定番チョークであります。


「冬はミスキューしやすい」と言われる中、私はマスターで特に問題なく撞けています。


「万単位の費用がかかるシャフトなんかと違って、タップやチョークはお手軽に色々試せる」という理由で初級者の頃から色々なチョークを使ってきてみた私ですが、結局はいつも「ハウスチョークでいいや」という結論に落ち着いていました。「それぞれに違いがあるのは分かるが、わざわざ使おうと思うほどの差は感じない」という結論だったのです。


初めて「このチョークは凄い!!」って思ったのは旧カムイチョークなわけですが、汚れの問題があったために常用はせず。そして結局はハウスチョークを使う日々。


最近はマイチョークを常用しているのですが、使っている理由が主に「マイチョークが溜まり過ぎたので、消費しないと勿体ない」だったりしてww


私は、性能という面でいえば常用するのはマスターで充分で、お守りとして旧カムイ。正直、そういう使い分けをしていりゃ充分だと思っていたりします。


「この球、ミスキューが怖いな」っていう場面だけ旧カムイを使う。それ以外の場面ではマスターで充分。そして「ミスキューが怖いな」っていう場面は展開にもよりますが、1ゲームに1回あるかどうかっていうくらいです。


グリップ力の面では旧カムイが最高値なわけです。けどその分、汚れの問題があった。汚れを敬遠された。


なので各メーカーさんは「汚れは少なく、かつノリが良いチョーク」を目指して商品開発をしているのでしょうけど、私としては「マスターをメインに、お守りとして旧カムイ」っていう使い分けで良いんじゃない?って思っているわけです。何も1つのチョークに全てを求めなくてもいいかなぁ、と。


上記した通り、1ゲームに1回使うかどうかっていうくらいしかお守りチョークの出番はないので、それくらいなら汚れやすいチョークを使っても問題ないだろうし。


ってわけで、使い分けのススメでした。

 

で。繰り返しですが、置きキューしている店には置きチョークもしていて、それが緑のマスターなわけですけども、ミスキューを多発させるなんてこともなく、全く問題なく使えております。

 

お守りチョークの出番は1ゲームに1回あるかどうかくらいって言いましたが、それは試合などのプレッシャーがかかる場面でのことです。


一人練習や慣れた人たちとの相撞き程度だとお守りチョークの出番が無いんですよ。ほぼ無い。マスターで充分。


お守りチョークを使いたくなる時ってのは、際どい撞点を狙う時で、かつ「プレッシャーでキュー出しがブレてしまうかも」っていう時です。


際どい撞点を狙う球を撞く頻度がまず低いし、いざという時でも、プレッシャーが無ければちゃんと撞点撞けるし。


マスターチョークでは撞けないような撞点を意図的に狙うことなんてないわけですよ。グリップ力の高いチョークじゃなきゃ撞けない撞点を駆使した組み立てなんてしない。


グリップ力の高いチョークを使いたい時ってのは、技術やメンタルの粗を道具で補ってもらいたい時です。


平時からグリップ力の無いチョークだとミスキューしちゃうような撞き方をしているってのは、それはイコール下手ってことでございましょ?


グリップ力の高いチョークを常用する必要性はあまり感じないんですよねぇ。


今んとこどのチョークもマスターと旧カムイの中間なわけじゃないですか。マスターよりはグリップ力があるけど旧カムイほどではなく。旧カムイほど汚れはしないけどマスターよりは汚れるっていう。


テーブルを汚さないためにも、普段はマスターで良いんじゃないかなって思っていたりします。

 


4本目


自分なりにグリップ力が高いチョークのランキングがあるけれど、果たしてそれは正しいのだろうかと、ふと思いました。


人間の判断にはメンタルやらなんやらが絡むわけであります。


練習の時に全然ミスキューしないチョークAと、試合の時にミスキューしてしまったチョークBがあって「ミスキューするようなチョークBはダメだ!」「グリップ力が無い!!」なんて思えど、実際にはAよりBの方がグリップ力が高いってことはあり得ると思います。使っているシチュエーションが違うのだから、正当な判断は出来ないのに判断しちゃうっていう。


私の場合、練習の時に新しいストロークを試してみたり、唐突な思い付きで普段は撞かないようなショットをしてみたりするんですけど、そういう時にミスキューしたとしたら、それってチョークのせいじゃなくて撞き方のせいである可能性が高いじゃないですか。けど「ミスキューした」という印象が強く残ってしまって「このチョークはダメだ」という評価に繋がることもあるだろうし。


さらには単純にストロークの精度の問題もある。


「全く同じストロークで同じ撞点を撞いたら、チョークCでは撞けたのにチョークDではミスキューをした。チョークCの方がグリップ力で優れている」なーーんて判断を下したとしてもですよ。「全く同じストロークで同じ撞点を撞いた」って本当に??どうせストロークがブレてたでしょ?っていう疑惑はありますよね。


あり得ますでしょ。単にチョークCを使った時の方が撞点が真ん中寄りだったからミスキューしなかっただけかもしれない。


人の判断は、あんまりあてにならんと思うわけです。特に私の判断はあてにならんw


機械的に判断したら、どういう感じなんでしょうかね。チョークによる限界撞点の差はどれくらいなんでしょうか。

 

 

5本目


ROKUについてです。


ファーストインプレッションは「良く分からん」で、2週間ほど使ってみてからはボロクソの評価をして「肝心な場面では使えない」ということで3軍落ちさせて。


練習の時などに使っていたら「なんだか段々と乗りが良くなってきた気がする」と感じるようになりました。


そのことから「チョークって、使い始めとしばらく使った後で、感触が変わる?」っていう疑問を持ちました。


これ、どうなんですか?もしかしたら、知ってる人からしたら「そんなん常識でしょ」とか言われるのかもしれませんが、私は状態変化は今回初めて感じました。


もし本当に状態変化があって、使っているうちに徐々に良くなっていくのだとしたら、そういう説明はしておくべきなのではないかと感じました。


と言うのも、前にブログに書いたと思いますが、私の周りには私と同じように使い始めた後の短い期間で「ROKUは使い物にならない」として使用を中止した人が多かったです。私の身近な人だけで2桁に達しております。徐々に良くなって行くという説明があればしばらく我慢して使っていたはずです。


音楽アルバムも、1曲目にインパクトのある曲を持ってこないと、視聴した人が「つまらん」っていう評価をして2曲目以降を聞いてすらくれないってことが多いわけですよ。


最初に強い印象を与えるべきだし、もしそれが出来ないのであれば「3曲目をまず聴いてみてね」みたいな説明が必要なわけでして。


チョークもねぇ。徐々に良くなっていくというのであれば、そういう説明が必要だと思うのです。即戦力を求めている人たちは、そんなに気長じゃないぞ。

 

 

6本目


私は、私自身がマイチョークを使っており、相手プレイヤーもマイチョークを使っていた時、テーブル上のハウスチョークをサイドテーブルに回収しておりました。レール上には物が少ない方が良いので。


私と同じように相手もマイチョークなら回収するっていう人は少なくないと思います。

 


相手「マイチョーク使います?」

私「はい」

相手「じゃ、これ(ハウスチョーク)いらないですね」

 


という会話をする事が度々あります。


しかし、「ブレイク用に1つは残しておいてほしい」と言われたことがありました。


「なんでブレイクにはハウスチョークを使うんだろ?」という疑問をTwitterに綴りましたところ「樹脂タップに塗るとチョークが汚れる」「チョークに汚れがつく」「樹脂タップに塗るとチョークの性能を落とすと聞いたから」などなどの回答をいただきました。


その時には私はあまり実感がなかったので「ふーん」くらいに思ってたんです。


それが最近「確かに、樹脂タップにチョークを塗ると、チョークが汚れるなぁ」「(ソニックに塗った時などは)黒い跡がチョークにつくなぁ」と実感し始めました。


そこで私が思ったのは「だから、なおさらハウスチョークは使えないなぁ」だったんです。


ブレイクキューにはハウスチョークっていう方々は「マイチョークを汚したくないから」という発想ですかね?


私は「ハウスチョークを汚すのが申し訳ないからマイチョーク」です。


この辺も結構ねぇ。意見分かれますねw 

 


お高いマイチョークを使っている時だと、マイチョークを汚したくないっていうのも分かるので、ブレイク用のマイチョークってのを別に用意すべきかなーとか思ってます。


私、置きチョークをしている店の場合は、なんせ置きチョークがマスターなのでプレイにもブレイクにもマイマスターチョークを塗っています。


他の店に行った時は今後どうしようかなー?と悩み中。


ハウスチョークを汚してしまうのが申し訳ないので、ブレイクキューにもマイチョークを使おうと思えど、キューケースに入っているマイチョークはノリがいいチョークばっかりなんですよ。


ブレイクって、なんせ強烈なインパクトをしますから、ノリのいいチョークを使っていると手球につくインパクト跡がとんでもないものになってしまう。そんなもんだから、ブレイクではノリのいいチョークを使いたくないんですよね。


ハウスチョークを汚すのは申し訳ない。手球を汚すのも申し訳ない。


ってことで、キューケースの方にもブレイク用にあんまり乗らないマイチョークを入れておくべきかなーーー。


って書いていたら、ちょうど目の前に、あまりにも乗らないもんだから全く使わず部屋のオブジェと化していたチョークがあったww(1mの距離にある)


しかも、普段は地下倉庫に入れているキューケースが、今は近くにある(2mの距離にある)


よし。今すぐこのチョークをキューケースに入れよう。


このチョークのせいでブレイクミスキューしまくったらどうしようww