鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

自覚

3本立て



1本目


以前にも一度書いたことがあったような気がしますが、私がまだ学生だった頃、ビリヤード場情報サイトのコメント欄に「あの店もあの店もおかしい」というコメントがついておりました。


具体的なことは書かれていなかったので何があったのかは分かりませんが、何か嫌な思いをさせられたのでしょう。


そのコメントに対し「複数の店のことをおかしいと思うのであれば、自分の価値観が狂っていることを疑いましょう」みたいな返信がされていたんです。




そんな話を聞いて、皆様はどのような評価をしますか?




2つの店を名指ししてバッシングする人と。


暗に「お前がおかしいんだよ」と指摘する人と。



私はと言えば、投稿者に同情しました。なぜならばその名指しされていた2つの店のことを私はどっちも知っており、私自身「おかしい」と思っていたからですw


たぶん、行ったことがあった人たちの大半は同じ評価だったんじゃないかな。近隣ではどちらの店も変な店として有名だったので、改めて「おかしい店」と指摘する気にもならないような店。



投稿者は噂を知らずに行って嫌な思いをさせられたんじゃないだろうかと私は思いました。嫌な思いをさせられて愚痴ったら、知ったような態度の人から偉そうに説教されるというダブルパンチで可哀想。


背景が分かっている立場からすると、そういう感想になるわけです。


(ちなみに、両店共に閉店しております。そりゃそうだ)



返信をした人はそんな背景は知らないでしょうから、「そこら中の店にケチつけているDQNがいる」くらいに思ったんじゃないでしょうかね。


私もその2つの店のことを知らなかったら同じ感想を抱いたかもしれません。


けど知っているからこそ「背景も知らないくせに偉そうに説教垂れてるなぁ」と思いました。


また、普通は「変なやつがいる」と思ったところで、ネット上の見ず知らずの人に一々返信なんてしないじゃないですか。したってことは、もしかしてその2店舗の関係者であり、返信している人自身がDQNなんじゃないの?とすら思った。


背景を知っているか知らないかで感想が全く変わってくる。だからこそ、説明不足な愚痴を公の場で垂れるもんじゃないし、良く知りもしないことに偉そうに首を突っ込むもんでもないし、どっちもどっちで反省点があるなと学びましたとさ。



以上の例の場合、例示されたのが2店舗だったわけです。


「複数に対しておかしいとおもうのであれば、自分の価値観を疑え」ってのの「複数」が2つってのは、どうにもこうにも少ない気がします。



2つ3つくらいならおかしな例に出会ってしまうことはいくらでもあると思います。


皆様だって2〜3人だったら「あのプレイヤー、頭がおかしい」って思うような人、頭に浮かびますでしょ?(やめて!私を頭に浮かべないで!)


けどそれが何百人だとか、出会う人の何割だとかいう話になってくると「さすがにそれは自分自身の価値観を疑った方が良いんじゃ?」って私も思います。


まぁ、そう思わされる人を見かけたってだけの話なんですけどね。。w


世の中の大半の事に不平不満を感じるような人って、生きづらいだろうなぁ。




2本目


何きっかけだったか忘れましたが、この間こんなことを考えておりました。


一般の人に対してビリヤードの魅力を語る際に「老若男女関係なく楽しめる」だとか、ゴルフのように高い金を払って遠くまで行く必要もなく「気軽に楽しめる」とか、そういうことが言われるじゃないですか。


室内競技なので、天候にも左右されないと言われることもありますでしょう。


それは確かに魅力なんでしょうけども、私のような者からいたしますと「いつでもできるからやらない」になりがちなのですよね。。。


「本日限定!」なんていうイベントがあったら、当然最優先しますし。


今週限定!!ってことがあったら、やっぱり優先しますし。


シーズン限定のイベント(スキーとか季節の花鳥風月とか)があったら、やはり優先しますし。


良い天気だからあそこへ行こうっていう優先イベントもありますし。


「どうせ来年もある」っていうイベントと「今回を逃したらもうチャンスはないかもしれない」っていうイベントだったら、やはり後者を優先しちゃいますし。


加齢によるビリヤードへの悪影響ってのも若干感じてはいますが、他の趣味ほどじゃないもんですから「歳をとる前に早めにやっておかないと!」って追い込まれることもビリヤードではあんまりない。


いつでもできる。いつでも出来ちゃうから後回しっていう。


長所も、とらえようによっては短所になるよなぁっていう話でした。





3本目


きっけー氏と初めて会ったのは6〜7年前だと思いますが、その頃に比べて彼は2〜30kg増えたんじゃないでしょうか。


私は定期的に会ってますんで少しずつの増量を見てきておりますが、何年かぶりに会った人には「誰だか分からなかった」と言われる始末のキッケー氏ですよ。


食べるのが好き。贅沢な食事をするだけの経済力あり。自制心無し。微妙に出不精。電車も歩くのも嫌いでタクシーばっか。運動したくない。



デブの素養しかない!!



そんなキッケー氏に「痩せる気はないの?」と聞いてみると、毎度決まって「痩せたい!」と返してくるのですが、痩せたい気持ちはあっても痩せるための行動は全く起こしていない人の典型例であります。


きっけー氏の場合は自覚があるからまだいいんですけどもね。



これを球撞きに置き換えてみますと、度々愚痴っている「上手くなりたい!」というくせに全く練習をしない人達。あれ、なんとかならないでしょうかね、ほんとに。


特に、頑張っていない自覚も無く「頑張ってます!」とか言う奴な。


こういうことを言うとですね。しばしば「人それぞれの頑張りの基準があるから、押し付けるもんじゃない」とか言われることがあるんですよ。


言いたいことは分かりますけどもね。「そんなに低い頑張りの基準じゃ、上手くはなれませんよ」で話は終わりです。


何度も言ってますけど、努力の程度が低くても、目標も低いってんなら良いんです。「それがその人なりの接し方なんだな」と納得しますから。


嫌なのが、高い目標を挙げているのに、見合った努力をしない人。


高い目標を掲げているくせに頑張らない。今現在の努力具合では到底達せられないような目標を掲げている。だから「もっと頑張りましょう」「そんなんじゃ駄目ですよ」って言ってんのに、「人それぞれの頑張りの基準がある」とか言われたら




頭大丈夫?




としか言いようがないでしょう。



・もっと頑張る

・目標を下げる



二択です。それ以外は無い。